
御前酒
gozenshu
辻本店
みんなの感想
たかやん
2014/08/18
菩提もと純米、一級河川の旭川地下伏利用した、古代製法を利用と変わった純米だが精米度合い65%.米ぬかのくさみ残しているが、ラベルは英語、海外向けのようです。古いけど新しい!古代製法に星三つ。
★★★☆☆
3
詩人
2014/07/19
GOZENSHU 9(NINE)
おしゃれな瓶に惹かれて購入。菩提もと仕込みでお米の味がしっかり。ほんのり柑橘系の香り。イタリアン系の料理に合います。
★★★★☆
4
じゃわか
2014/07/12
GOZENSHU9 regularbottle
キレ味抜群。ふくよかな口当たりが雄町らしい。少々油っこい料理でも酸味が洗い流してくれる感じ。
★★★★☆
4
Mi
2014/07/09
めちゃくちゃ美味い!
★★★★★
5
h023
2014/07/03
御前酒 山田錦純米無濾過生原酒
新鮮でフルーティーな香り、米の旨みたっぷり、キレが良い
御前酒まつりで購入
★★★☆☆
3
h023
2014/07/01
GOZENSHU9(NINE) スパークリングボトル
かなり甘口、まるでシャンパン、炭酸がふく
ワインと地酒武田で購入
★★☆☆☆
2
銀座 masuichi
2014/05/22
GOZENSHU9 菩提もと 純米 夏の生酒
★★★☆☆
3
sakesaka
2014/02/21
丸みがあり、調和のとれた酒質。菩提もとで仕込まれた女性が造る酒。いい意味で日本酒らしくない、白ワインのような飲み口は、洋食にも合わせやすい。
★★★★★
5
じじじ
2025/04/22
★★★★☆
4
シャム
2025/02/08
★★★★★
5
りんご
2024/11/14
★★★★☆
4
KOI
2024/08/21
★★★☆☆
3
熊くま
2024/06/15
★★★★☆
4
geld
2023/10/21
★★★★★
5
risairi
2023/10/01
★★★☆☆
3
たむじぃ
2023/08/11
★★★★☆
4
テンテケテンテン
2023/05/29
★★★★★
5
バーゴン
2023/03/14
★★★☆☆
3
さ
2023/02/25
★★★★★
5
マロー
2023/01/03
★★★★★
5
ARI
2022/07/15
★★★★☆
4
miumiu
2022/05/10
★★★★☆
4
うえこう
2022/02/06
★★★★☆
4
ブラックフィッシュ
2022/01/23
★★☆☆☆
2
yurie
2022/01/19
★★☆☆☆
2