
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
水のようにさらっと飲めて、そのあとしっかりと旨味が残りながらキレがいい!
新潟にて。
龍 生酒
生酒ならではのフレッシュさはありつつ、香りは香ばしい
にごり梅酒。甘くない美味しい梅酒です。
越乃景虎・本醸造・なまざけ(o^^o)美味い😋ワンカップ系では、最高レベルです!フレッシュさがあり、辛口だけど旨味十分すぎる!
今年の、日本酒dancyuゲット🍶日本酒テキスト2019-☆それではかんぱーい❗️
限定流通酒 : 酒座景虎 料理を引き立たせるお酒、スッキリ飲める
越乃景虎を醸す、新潟は諸橋酒造さんの蒼龍窟 吟醸酒、恐らく16年物。
熟成感はそこそこで割と呑みやすい感じです。
にごり酒 生
精米歩合 65%
2024.12.19再
飲んだ感じは甘めで美味しい。
さらりして、飲みやすく、深い。
常温でいただきました。平成最後の年越し🍶。皆様。良いお年を。🍶愛してます。✨
最近の酒は何を飲んでもハズレ無し。本当に普通に旨いです。
うさぎ亭。
コクがあってキレがある。美味しい
景虎
にごり
醸造アルコール添加
飲口甘辛く
後味重くしっかり引っかかりあり。
越乃景虎 純米しぼりたて
口当たり濃厚。
米の旨味が濃縮された感じ。
濃厚から新酒ならではのフレッシュ感あり。
濃厚。
純米 しぼりたて
八海山赤ラベルのイメージと言われて購入。それとは違いましたが、旨味のしっかりしたしぼりたてです!甘ったるさが無い良い感じ!
しぼりたて!
『にごり酒』活性生原酒
アルコール度数高めだけど飲みやすい
純米吟醸 越淡麗
新潟で最初の店で飲んだ
これは日本酒を覚えたきっかけの銘柄。
とてもすっきりとしていて、香りが上品。口に含むと柔らかさを感じて、料理にも、肴にもとても合う。
値段も高い。
大吟醸酒という名がぴったりの
酒。大好きです。
名水仕込み、特別純米酒
辛口、呑みやすい口当たり
淡麗辛口