
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
越乃景虎・特別本醸造・名水仕込😃これは本格的日本酒🍶クラシック感満点💯原点に帰った味が楽しめます。それではかんぱーい❗️
以前、良く呑んでいたお酒。久しぶりに純米酒を呑む。
程よい香りと旨み。どちらかというと、辛口になるのかな?
やはり、実績のある美味しいお酒です。
外飲み禁止なので、自宅でチビりと。
越乃景虎 本醸造超辛口
新潟市須坂屋にて
へぎそばは五つ星
新潟長岡
さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒
飲み屋にて越野景虎。
めちゃ飲みやすいと思ったら生酒だった。
龍のみたい。
超辛口、本醸造。
うまい、飲みやすい。いくらでもいける味。
越乃景虎 龍 熱燗で頂きました^_^
若き景虎は、冷やも勿論好いですが、熱燗で頂くと🍶さらに切れが感じられます。
酒座(特別らしい)
淡麗辛口
やや甘い
飲みやすい
越乃景虎・龍・これは美味い😋値段からみたらかなり優秀なお酒です🍶さすが元越乃寒梅の杜氏,食事に寄り添う🍽それではかんぱーい❗️
冷でも旨い、スッキリしてるから寒くてもいい。
新潟 諸橋酒造
フレッシュ、甘い、まったりした
龍
精米歩合65%。生酒。
日本酒度+6。
淡麗でスッキリとした生酒らしいフレッシュ感。ふくらみもあり、サラリとしているが味わい深い。
生酒とは思えぬ飲み口!
くぅ〜
1100円
飲みやすい、全く癖とか後味とかない
アルコール高め生にごり酒、新鮮で濃厚
日本酒の梅酒
甘さ控え目、梅の味は感じつつ日本酒の香、うまし!
キレとふくよかな脹らみ
辛口派の私ですが、辛すぎない?のに景虎の本醸造が一番好きです!
越野景虎 龍
(梅酒)
昔ながらのお酒です。徐々に回帰する人もいると思うけど、厳しい道のりかな。
越乃景虎 本醸造生酒です。本醸造酒のスッキリ加減と同時に生酒の若々しい感じが同居、更に景虎らしくない流行り風の甘味が一口目に感じられ、イイ感じでした。価格高めだったので、星3個しかあげません。
熱燗、ぬる燗。
温めて旨味アップ。