五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

みんなの感想

ゴン太
2018/10/22

五橋(five) 純米生原酒 白糀

★★★★☆
4
ゴン太
2018/10/22

五橋(five) 純米吟醸一回火入れ

★★★★☆
4
alkil
2018/10/20

五橋 純米桃色にごり
甘みと酸味のバランスが良い。
にごりの中では現在トップ

★★★★★
5
とっしゃん
2018/10/20

美味しかったので2本目買いました。

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/10/19

five オレンジ
純米吟醸一回火入れ

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
tel2000
2018/10/18

トラタンひやおろし。キュッと身体が引き締まるような酸味と深い旨味がぬる燗で沁み渡る。

★★★★☆
4
自由のびのび
2018/10/14

Five オレンジ
一回火入れ
熟成感もあり
ほのかに柑橘さも感じるフルーティー。五橋の銘柄も飲んだ事あるが、また一味違うシリーズ!!限定のお酒?らしい🍶
食欲の秋!食欲をそそる旨味がしっかり備わっている笑
旨い!😊

★★★★★
5
akooka
2018/10/12

純米ひやおろし。精米歩合60%、アルコール分15度。辛口、余韻あり。

★★★☆☆
3
コバマ
2018/10/12

五橋 イエロー
思ったよりスッキリ。
でも甘さもフルーティさもあって美味しい!
4.8!

★★★★☆
4
からすみ
2018/10/09

隠し酒 純米にごり

和味和酒 KOKORI

★★☆☆☆
2
sandy
2018/10/08

香りとキレ、芳醇さ

★★★☆☆
3
tabe nori
2018/10/08

う〜ん。前に飲んだ時はもう少しうまかったような…。
しかし今日,1週間ぶりくらいに飲んでみたらとても円やかないい味になっていた。時間が経つとすごく変わる。

★★★★☆
4
コバマ
2018/10/06

五橋 イエロー
うまっ!甘くてフルーティ。バランス良い!後に微妙に苦味あるかも。
4.8!!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/10/05

純米吟醸 どんと来い

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
monjiro
2018/10/02

バランス良し、やや酸味強めかな。

★★★☆☆
3
nonko
2018/10/01

酸味がかすかにあり、後味すっきりしています。でも、飲めば飲むほど辛口に感じてきます

味万寿司

★★★☆☆
3
イニエスタ
2018/09/29

アルコールの香りあり。強めの辛味から旨味を感じ、再び辛味で締まります。久しぶりの日本酒でおいしく、すぐ酔いそうです。地元はなの舞にて。

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/09/29

純米
ひやおろし

★★★☆☆
3
monjiro
2018/09/27

これが五橋?気が抜けたみたいで残念でした。

★☆☆☆☆
1
とっしゃん
2018/09/27

ひやおろし美味しかったので、2本目買いました。

★★★★★
5
スナッチ
2018/09/22

Fruity sweet taste !!

★★★★★
5
fu
2018/09/20

ひやおろし 今年も安定感のあります。

★★★★☆
4
gokurakujin
2018/09/20

飲み過ぎてしまう

★★★★☆
4
としちゃん
2018/09/16

Five green

★★★★☆
4
Youko
2018/09/08

パンダじゃなくて、たぬき 山廃飲めるかな?

★★★☆☆
3