黒松仙醸

kuromatsusenjou

仙醸

みんなの感想

須藤の黒
2023/12/02

旨し!

★★★★★
5
uuukey
2023/11/20

夜梟 純米大吟醸 直汲み 生原酒

★★★★☆
4
AY
2023/10/08

こんな夜に 雷鳥 純米酒 うすにごり生 奔酒 美山錦

★★★★☆
4
cha3
2023/10/07

ひやおろし
飲み口柔らかい

★★★☆☆
3
cha3
2023/09/30

こんな夜に
うまめと甘味

★★★☆☆
3
2023/09/28

黒松仙醸
信州地酒頒布会2023
シークレットコース

酸味キリッとしっかり。
旨味も感じるが苦味渋みもあり、食中にあり。

★★★☆☆
3
you_and_you
2023/07/16

同名の他色が美味かったなーと買ってみた。
ややクセの香り、舌触りはややクセだが甘い、喉ではカルピス、後味は甘酒。
相変わらず飲みやすい。

★★★★☆
4
AY
2023/07/16

こんな夜に 鹿 特別純米 直汲み・生 ひとごこち R4BY

★★★★☆
4
AY
2023/07/07

こんな夜に 山女 純米吟醸 生 美山錦 R4BY

★★★★★
5
ねこぺん
2023/04/09

信州純米酒
お初のお酒です。
香りは控えめ、ふっくらとした口当たりでも後味スッキリ。大きな特徴はないけど、素晴らしくバランスの良いお酒だと思います。
次は四合瓶を買おう。

高遠城址公園の桜まつりにて購入

★★★★☆
4
AY
2023/03/26

こんな夜に 山女 純米吟醸 直汲み生 美山錦

★★★★★
5
好酒爛漫
2023/02/11

こんな夜雷鳥も染まる新月の揺らぎ

★★★★☆
4
Oshikuru
2023/02/03

発泡系で美味しい。

★★★★☆
4
りん
2023/01/17

純米酒
辛口、苦味強め

★★★☆☆
3
uni
2023/01/15

黒松仙醸 
こんな夜に 山女 @真田銀座

★★★★★
5
AY
2022/12/31

こんな夜に 雷鳥 純米 おりがらみ 奔酒 美山錦

★★★★★
5
らっしぃ
2022/12/30

黒松仙醸 どぶろく
和製マッコリ。飲みやすい。甘味、酸味、どろどろ感、良き。★4.0

★★★★☆
4
ナオ
2022/12/24

どぶろく。味はヨーグルト、食感?は濃厚な甘酒。

★★★★★
5
くらり
2022/11/05

黒松仙釀 純米吟醸 美山錦 磨き55
甘酸っぱい。重さはあまりないので爽やかに飲み進められる。

★★★★☆
4
須藤の黒
2022/10/30

先輩!後輩!
わざわざ誕生日の0時に届けてくれてありがとうございます😭
五臓六腑に染み渡る🥲

★★★★★
5
髭平
2022/10/23

お誕生日おめでとう🎂

★★★★★
5
you_and_you
2022/10/09

長久手のイオンにて、黒松のどぶろくロゼ。
やや日本酒感のある吟醸香、舌触りは甘く爽やか、喉では主張せず、後味も麹感のみ。
白と同じく、美味い。他のシリーズも買ってみよう。

★★★★★
5
AY
2022/09/24

こんな夜に 雷鳥 純米 無濾過中取り生 美山錦

★★★★☆
4
you_and_you
2022/09/04

田切の里にて、黒松のどぶろく。
クセのない吟醸香、舌では意外と華やか、喉ではカルピスのよう、後に残るのも美味い。
桃とか柚子とかシリーズ続いてるのも納得の味。

★★★★★
5
ユー
2022/07/28

黒松仙醸 純米無濾過原酒

甘さが、心地よいです。

横浜中華街 GI Nagano 酒メッセにて

★★★★☆
4