
くどき上手
亀の井酒造
みんなの感想の要約
くどき上手は辛口純吟生詰で、キリッとした辛口の味わいが特徴的です。甘みも適度にあり、飲みやすいお酒です。食中酒向けで、スッキリとした味わいが特徴的。味はくどきらしからぬスッキリとした味わいで、面白く美味しいと評価されています。さらに、ジュワッとジューシーな甘味と一緒に軽酸味やや強めの苦味があり、複雑な味わいを楽しむことができます。口当たりは滑らかで、飲みやすく、舌触りも柔らかで軽快です。
みんなの感想
くどき上手の純米大吟醸。スーパーくどき上手!
間違いないおいしさ!
純米大吟醸 スーパーくどき上手Jr. 大変美味しく頂きました。
くどき上手
甘い。香りあり。
粘性高い
甘くて食中にはむかんか。
チョコ相性よし。
白鶴酒造が開発した白鶴錦という酒米で醸した純米大吟醸酒。高価なお酒です。
くどき上手 出羽の里22
純米大吟醸
価格:2,442円(税込)
2021.10.19
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
くどき上手 出羽の里22
くどき上手の味はあまり他のもの似てるので、そこまで違いがわからないけど、これは甘味やらのバランスがよいなぁと思った。
最後まで美味しく飲めた。
スーパーくどき上手Jr. 純米大吟醸
備前雄町 30% 樋川
清澄度、高い。透明。
口に含むと華やかなフルーティさがあります。良き粉を振る。
雄町の酸味も感じられて良い。^_^
特別なくどき上手。
何でもイベントが開催
出来なかった為、その分を
四合瓶で特別に今年だけ販売
する事になったそうな。
一升瓶では無くて、
四合瓶という所が好印象。
んで味については、米の旨味が
ジュワーと広がって流石の
精米歩合22%だけあって
研ぎ澄まされた感もある。
甘旨な後味が余韻長く楽しめる
美味しい酒でした。
購入額 ¥2442(720ml)
720 1800円
くどき上手Jr.の2021
〜コロナの馬鹿野郎〜
純米大吟醸酒
価格:1,980円(税込)
2021.09.29
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
久しぶりに飲んだ。自分からは頼まないから、こういう時に飲む。
酒未来を33%まで仕上げながらコスパも濃醇旨口も高ポイントのJrでした。
ここのところ、涼しくなりしっかり甘旨系をたんのか。
純米大吟醸 播州愛山 限定品
家呑み
まろ濃い
飲みやすすぎ!女子も多分飲みやすい!
くどき上手Jr. の稲と水と俺
純米大吟醸 限定品 霊峰月山
たかね錦 44%
純米大吟醸 新酒 しぼりたて
フルーティーな香、飲み口はフレッシュでフルーティーだがアルコールを強く感じる。後味はカァとくるがキレてスッキリ。
良いお酒や!o(^▽^)o
くどき上手 穀潰し 純米大吟醸
うまい!
亀の井酒造くどき上手の純米大吟醸酒。出羽燦々をなんと22%迄磨いた「穀潰し」高価なお酒です。
くどき上手jr
スーパーくどき上手
純米大吟醸 生詰
飲み易く、しかししっかりアルコール感
くどき上手 Jr.の稲と水と俺
純米大吟醸
価格:1,980円(税込)
2021.07.09
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
くどき上手 純米大吟醸 播州愛山 まろやかな飲み口、重厚な香りと旨味、まぁ美味しいっす。飲み後はキレもあり、あとはお願いひきません