金陵

kinryou

西野金陵

みんなの感想

daichan
2022/04/03

精米70でこの美味さはすごい❗️
コストパフォーマンスも良く、リピートしたい日本酒です。

★★★★★
5
ぬまべ
2022/03/22

原酒でありながら生酒であるからか、スッキリ感がある。
旨口でアルコール感を感じさせない。
美味しい。

★★★★☆
4
天然素材_M
2022/02/13

無濾過生原酒
春風BUTTERFLY

★★★☆☆
3
りょとかな
2022/02/09

金陵の郷限定
値段の割に良い特長なし

★★★☆☆
3
とうゆ
2022/01/29

飲みやすい!!!

★★★★★
5
モーリタニア
2022/01/16

昨日、安居酒屋で飲んだ!つまみが不味すぎて判定不能の3点😅

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2021/12/14

純米大吟醸 SILKY SNOW TIME
西武池袋店にて購入

すっきりフルーティ?
なんだろう??甘くないデラウェア???
刺盛もブロッコリーとかまぼこのサラダもソラニン多めの新ジャガ小芋の炊いたんも合う〜
気がついたら無くなるヤバい奴でした。

★★★★☆
4
みどり
2021/12/12

濃藍 純米吟醸。精米58%。オオセト🌾100%。甘酒のような風味としっかりした甘み。キンキンに冷やした方がもう少し飲みやすいかな…。

★★★☆☆
3
たぁ
2021/12/01

純米大吟醸 煌

★★★★☆
4
Bubuko
2021/11/28

人からお土産にもらった。吟醸。甘口で飲みやすく、早く酔いも回りました(体調もあるが)。量は飲めないかな。

★★★★☆
4
まちゃこ
2021/11/07

吟醸
すっきり系

★★★☆☆
3
マサナリ
2021/10/24

「金陵 オクトパス 純米低温熟成生酒」大阪の酒屋「かどや」さんの日本酒頒布会の一本。香りは控えめです。飲み口はスッキリでジューシー。少し厚みのある旨みと甘みですが、重たくはない丁度いいバランスです。後味もジンワリと余韻が残ります。

★★★★★
5
りょとかな
2021/10/18

ワイン酵母金陵

★★★☆☆
3
めめ
2021/10/16

にこみ瞠るにて。非常に美味い。フルーティ。(あつ談)
のみやちゅ。(めめ談)

★★★★★
5
とっとこアゴ太郎
2021/10/16

浅草の盃屋かづちさんにて。

★★★★☆
4
Status Quo
2021/10/09

濃醇純米
税込千円以下
コスパ良し
熱燗用

★★★☆☆
3
りょとかな
2021/10/03

こんぴら酒ひやおろし
秋刀魚の刺し身と

★★★☆☆
3
うに
2021/09/18

金陵 瀬戸内オリーブ純米吟醸

★★★★☆
4
ゆかりれ
2021/09/18

純米吟醸 濃藍

★★★★★
5
Ta2ya
2021/09/14

金陵 shoot! 純米濃旨口
オオセト 精米歩合70%
ややドライ。

★★★☆☆
3
星野華図
2021/09/04

純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒
味よし香りよし
こんなお酒も好きだなぁ
本日は烏賊ソーメンと生しらすをお伴にいただきました
旨い!

★★★★★
5
ゆかりれ
2021/08/29

瀬戸内オリーブ 純米吟醸

★★★★★
5
みぞすけ
2021/08/27

純米吟醸 濃藍

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/08/18

純米原酒15

酒米は香川県で栽培されている「オオセト」を70%精米だそうで
酸味があるのでブリの刺身や筑前煮が合いますね~(^^)
逆に「すだちドレッシングの30品目サラダ」の「すだち」と「セロリ」や、「オニスラと砂肝ぽん酢(inすだち)」は酸味や香りが喧嘩してしまった
常温から冷蔵庫で2時間位冷してから飲み始めて、温度が上がると旨辛になってくるけど、最初から最後までまったりとした旨味は安定してますね~

★★★★☆
4
りょとかな
2021/06/05

甘辛程よくスッキリ
肉うどんと試そうかな

★★★☆☆
3