
金亀
岡村本家
みんなの感想
17度
辛口旨みが強いから濃い
飲みやすい
普通
精米歩合60%
@早川家
長寿金亀白80 火入れ
金亀 ひやおろし (旨口)
ロックで!
飲んだのは純米吟醸。香りも味も穏やかで、飲みやすいけど、少しパンチが足りない感じ。食中酒としてはいいかも。
全量木ふね?袋絞り
吟醸香で美味しい
水々しく流れていくような美味しいさ
正しく華やかななさ香り
精米40%
アルコール14%
全量木槽袋搾り
雑味なし、良い意味で水みたい!
金亀大吟醸30%
ブロッコリーのアンチョビ炒めカラスミ風味と鶏天で頂く。
食中酒の最高峰。
本醸造生原酒 しぼりたて
金亀
ひやおろし
これはほんま好み😍
長寿金亀 黒50 生原酒
滋賀県犬山郡豊郷町吉田
岡村本家
呑口が柔らかい、旨味もあります。少し甘いかな。
滋賀は犬上郡 岡村本家 長寿金亀 赤 玄米 玄米 生原酒 木槽袋しぼり。色味は熟成したような黄金色。糠っぽさのある口当たりと変なコク。正直、面白くはあるけどあまり美味しくはないです。
滋賀は犬上郡 岡村本家 金亀 近江乃本醸造生原酒 しぼりたて。コクのある甘味と芳醇な旨味。黒蜜のような味わいがあります。飲みやすいですが、19%の強さが後からずしりと来ます。
長寿 金龜 生原酒 全量木舟袋搾り。盆梅展のついでに寄った長浜の酒屋で購入。その店で会社の先輩夫婦と遭遇するというハプニングも。長浜バイオ大学と共同開発した酵母を使ってるとのこと。度数高めと相まって日本酒らしさ全開ですが、なかなか美味。
3.3。値段安めだったと思うからそれ加味して。
木艚袋しぼり 長寿金亀 白80 生原酒
精米歩合 80%ですが、酸味と甘味が絶妙なバランスで、とても飲みやすい。
甘露という言葉に尽きる
生原酒 しぼりたて ⭐︎3.5
うわだちか辛め。
さらりとした口当たりで、コメの旨味とともにキレがすっとくる。
ホタルイカの沖漬けとの相性抜群。少し置くと香ばしさが出てきた。
長寿金亀 茶70。THE純米酒って感じ。
甘め
さっぱりでちょっと酸味
ちょっと水っぽい
甘口
冷やしすぎない方がいいかも
岡村本家の長寿金亀の黒F20生酒
精米歩合20%で、フルーティな香りとやや甘口な感じは食事なしでグイグイ飲めちゃう