甲子正宗

kinoenemasamune

飯沼本家

みんなの感想の要約

飯沼本家の日本酒「甲子正宗」は、香りが華やかでフレッシュな味わいが特徴です。口当たりはさわやかで、旨味と酸味のバランスが良く、飲みやすい印象です。フルーティーな味わいや甘酸っぱさが際立ち、酸味が程よく感じられます。一部の商品には微炭酸感やプチプチした飲みごたえ、フレッシュな口当たりがあり、しっかりした旨みも感じられます。また、アンティパストやワインとの相性が良いとされています。

みんなの感想

みねぴ
2017/06/30

アップル 純米吟醸生55%

★★★★☆
4
トリスタ
2017/06/23

甘口スッキリ、白ワインのような感じ。
リンゴ酸使用。

肉料理によ~く合う!

★★★★☆
4
なるとも父
2017/06/19

甲子林檎

★★★★★
5
しおないと
2017/05/29

[ポイント]3日目くらい
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆

★★★★★
5
てし
2017/05/20

甲子 純米吟醸 別誂 コレクションラベルです。スッキリ飲みやすいです。

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/05/19

きのえね 生原酒 直汲み 氷室瓶囲い。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は中程度だが華やか、メロンのような香り。味わいは微発泡感あり、甘味そこそこ、爽やかな酸味。含み香はそこそこ、余韻は酸味によりスパッと切れる。

非常に爽快、夏向けながら生原酒ならではの味の載った旨い酒です。

★★★★★
5
とし
2017/05/14

林檎酵母 はいコレ絶品なり!
林檎の甘味と酸味がガンガン攻めてきます。フレッシュなピチピチとした発泡が味に華を添える。
飲み屋でひとめぼれ、いやひと飲み惚れして速攻でお取り寄せしたのは内緒です(笑)

★★★★★
5
hige500
2017/05/13

きのえねアップル 純米吟醸生酒
飯沼本家[千葉県]
清酒。リンゴ酸を多く生成する
協会77号酵母を使用。
いい感じの酸味。
微かに発泡している。うまい。

★★★★☆
4
とし
2017/05/08

夏生 純米吟醸生原酒
やや薄にごり 飲み口はかなり甘口ですが途中からキリッとスッキリ。食前酒に相応しい一本です。

★★★★☆
4
Youko
2017/05/02

甲子林檎 🍎 夏酒 相変わらず甘口 でも、デザート酒だと思えば美味しい。🍎の香りがあればなー

★★★☆☆
3
のい
2017/04/24

春酒 香んばし 純米吟醸 生原酒

何か同じ系統ばっか最近飲んでる気がする

★★★☆☆
3
みほプイ
2017/04/22

純米 きのえまさむね 飯沼本家
千葉のお酒。さらっと飲みやすいキレイ目なお酒です。
春ならではの筍とワカメの若竹煮を肴に。

★★★☆☆
3
ひろお
2017/04/11

純米吟醸生原酒平成二十九年丁酉二月四日。立春朝搾り。微発泡で入れるとグラスに泡が付く。しゅわっとした炭酸を感じ軽くヨーグルトの酸味と甘味がくる。軽い苦味もあり軽やかで爽やかな飲みやすい酒。立春からずいぶんたってから開けたけど、まだまだフレッシュ!

★★★★☆
4
ひろお
2017/04/11

純米吟醸生原酒平成二十九年丁酉二月四日。立春朝搾り。微発泡で入れるとグラスに泡が付く。しゅわっとした炭酸を感じ軽くヨーグルトの酸味と甘味がくる。軽い苦味もあり軽やかで爽やかな飲みやすい酒。

★★★★☆
4
とし
2017/03/29

甲子 純米吟醸 生原酒
春酒香んばし
この時期はピンクのラベルが多いですね。
非常にフルーティでスーッと入っていく軽さが非常に飲みやすい。間違いなく女子ウケする一本です。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/03/18

きのえね。甘くてフレッシュだけど後口は辛口。美味しい!

2017.03.17 しん吉

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/03/08

甲子正宗 純米吟醸 生原酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は中程度ながらメロンを思わせるカプエチ系の香り。味わいは甘味が主体的ながら酸味も十分あり、苦味はほとんど感じられない。含み香は十分、余韻はやや甘味が残るものの酸味によりフェードアウトしていく。

甘酸のバランスの取れた、上品な佇まいのお酒です。

★★★★★
5
サダくん
2017/02/25

純米吟醸 生原酒 初しぼり
旨口で深みがあり、和食とも洋食とも合います!飲みすぎに注意😊

★★★★☆
4
10_black
2017/02/23

うまい

★★★☆☆
3
コナーズ
2017/02/19

らいすわいん 生酒 純米吟醸
五百万石 精米歩合55%

★★★★☆
4
m_arika
2017/02/17

チーバくん@上野

★★★★☆
4
ゆき
2017/02/16

口当たりサッパリであれ?ふつー?と思ってると後からフワッとコクがくる感じ!

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/02/09

立春搾り
マスカットや青リンゴ様の爽やかな吟醸香
甘口。酸もほのかに。
心地よい溶け込んだ邪魔にならないガス感。

★★★★☆
4
ちぱ
2017/02/07

本醸造

飲み放題の日本酒。悪くない。熱燗で。焼肉くいどん@墨田区 曳舟

★★★☆☆
3
beakmark
2017/02/05

平成二十九年立春絞り。まあまあ味乗ってる。

★★★★☆
4