喜多屋

kitaya

喜多屋

みんなの感想

いらこ
2017/09/23

吟醸(喜多屋)
産地:福岡県八女市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:五百万石40%、山田錦60%
精米歩合:55%
酵母:不明
製造:2017

親類からもらう。
2月ほど常温保存。
色は無色透明。
粘度はさらりとした感じ。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはほぼない。
口当たりはトゲのないさらりとしたら印象。
最後にうっすらとうまみを感じる。
全体的に淡白な印象。
酒自体はあっさりとした印象のため、あわせる料理によって化ける印象。

上善水如など、淡麗好きにはいいのかも。、

★★★☆☆
3
Jack
2017/09/13

美味しい

★★★★☆
4
2017/08/26

純米大吟醸
精米歩合50%

★★★★☆
4
なるとも父
2017/07/30

純米吟醸 古賀GCにて

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2017/07/24

美酒四段じこみ
味がしっかりしててちょっと濃い

いそぎよし 2017.07.23

★★★☆☆
3
星空
2017/07/08

純米吟醸
何だろう?口中でフワーッときますね。米の旨味とかフルーティーとかじゃなく。上手く説明出来ないな…

★★★★☆
4
canday_09
2017/06/10

特別純米酒 精米歩合60%
上立香
やや甘口で旨口

★★★★☆
4
ともやんくん
2017/05/21

喜多屋 本格辛口清酒 金 九州
辛口という感じはしなかった。
昔ながらの日本酒って感じかな。
米の味がしっかりしてて、芳醇な味わいのように感じた。
熱燗向き!

★★★☆☆
3
kata0320
2017/04/28

純米大吟醸50%磨き

★★★★☆
4
hirmik
2017/04/23

家飲みのため、近所のチェーン酒屋で購入。
主張が強く、フルーティな香りもあるかな。

★★★★☆
4
アンギオ
2017/04/10

瓶が丸い、面白いので買ってしまった、喜多屋のをいただきたかったので良かったけど。やや辛口→さっぱり、単独飲みだと辛いが、和食全般にあいそう。

★★★☆☆
3
go
2017/04/08

純米吟醸 雄町 シルキースノー
フルーティだけどしっかり旨み
お気に入りに追加

★★★★★
5
leid
2017/04/07

吟の瞳

★★★☆☆
3
KENKEN
2017/03/30

大吟醸 しずく搾り

水ですか?
ちょっと甘い水です。香り・風味がほとんど無いのであまり面白味がない。。。
例えるなら…
桃の天然水ですね!

★★★☆☆
3
monjiro
2017/03/09

吟醸微発泡、しっかりしていてかなり気に入った。

★★★☆☆
3
サンチェ
2017/02/21

ブルーチーズの蜂蜜掛けと🎵美味し🎵

★★★★★
5
m_arika
2017/02/17

吟の瞳@上野

★★★★☆
4
ぶちわややー
2017/01/12

米の甘みと華やかな香りが口いっぱいに広がる。八女のお酒っぽいいい感じ。(レッドキャベツ大和店 720ml 1350円(本体))

★★★★☆
4
NAO
2017/01/03

大吟醸 吟の瞳。
酒造好適米 吟のさと 100%
美味しそうだと思ったら喜多屋さんだった。
フルーティで大変美味しい。

★★★★☆
4
shiho
2017/01/02

喜多屋 大吟醸

★★★☆☆
3
まかまか
2017/01/01

濃口、香りもメロン系のが非常に強く重さがある…美味しいけど味の濃い食事じゃないと負ける、刺身とは相性×だった

★★★★☆
4
YUcTAaNOrDAp
2017/01/01

燦燦 純米大吟醸🍶 #33 !

★★★★☆
4
かみならゆな
2016/12/24

メリークリスマス。乾杯。

★★★☆☆
3
遼太郎
2016/12/10

喜多屋 純米吟醸 鳥獣戯画ラベル

旨い!
フルーティーな香りでスパッと切れる。
好みの味。

甘み ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★☆

★★★★★
5
のふのふ
2016/12/05

特別純米 喜多屋プレミアム

常温でよし。

★★★★☆
4