川亀
川亀酒造
みんなの感想
純米大吟醸らしく芳醇で甘めだが、後味はスッキリして美味しい。
特別純米 責めブレンド 無濾過生原酒 新酒
川亀 特別純米 責めブレンド 無濾過生原酒
甘い。香りは少ない。アルコール感が後に少し残る雑味はあるかも。
4.5!
チーズと合います。
川亀 純米吟醸 中汲み しぼりたて無濾過生原酒 しずく姫
山廃純米
48度迄あげてみた。
舌を包むように円やかな酸が出る。若干甘めな旨味。ゆっくりじっくり味わいたいお酒。美味しいよ! #鈴木酒販 #三ノ輪
レイクタウンで購入
純米吟醸 雄町
さらーと飲みやすい
純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒
口当たり柔らか、後味乳酸味 角がない。
焼き物に合いそう。
しぼりたて無濾過生原酒✨酒の新鮮さを感じる華やかな香り💓
純米 H29BY 責めブレンド 無濾過生原酒
辛口のガツンとしたお酒
アルコールの気発臭をすごく感じる
予想よりも芳醇控えめ。
唐揚げなどの脂っこい料理に合わせやすい。
辛口
純米吟醸 中汲み
しぼりたて生原酒
55%
スッキリ甘味もある
秋季限定品 純米吟醸 ひやおろし
ひやおろしらしい濃厚な飲み口ながら、キリッと辛口です。やや時季は過ぎた感はありますが、やはり「ひやおろし」は美味しいです!!
純米吟醸 フツーに旨い。
責め 無濾過生 これはヤバイっす。ヤバイっす。頭悪そうだけどw
強くはないけど、かなりいい香り。含むと思ったよりスッキリ。少し熟感あるか?結構、アルコール度強く感じる。
米の旨みがメイン。甘みも感じられ、しっかり目の酸も。まぁアリ。
愛媛 八幡浜のお酒
立ち香少なく 酸味と旨味 硬さはさほど感じない
愛媛県 川亀酒造 無濾過生原酒
生酒の中でも好きな味。しかもリーズナブル
地元では新聞酒の愛称で人気
大阪の酒店、酒蔵なかやまの別誂。
夏酒だけあって、軽い飲み口。
味はしっかり感じるがスッと口から味が消えて行くのでスルリと飲める。
地元の人たちが飲む晩酌酒。
旨味があるが、サラリと飲みやすい為スルスルと杯が進んでしまう。
料理の邪魔をしないタイプ。
川亀 純米吟醸 活性にごり
フルーティな香り。一口目は、シャンパンのような味わい。
純米大吟醸 山田錦
好きな味です!
川亀 ひやおろし
香りは果実香。味は甘うまキレよし。
いい感じにまろやかで甘すぎずよい。
うまい。
ラベル貼ってないのも面白い