賀茂金秀

kamokinshuu

金光酒造

みんなの感想

Youko
2018/08/15

山田錦 28by

★★★★☆
4
Youko
2018/08/15

黄水仙

★★★★☆
4
もりちゃん
2018/08/13

飲みやすいが物足りない。
特別栽培米 山田錦

★★★☆☆
3
Bubuko
2018/08/11

飲んだのは「特別純米」。フルーティな味わい飲みやすい。コスパもいいですね。

★★★★★
5
Sakenomio
2018/08/05

賀茂金秀 純米吟醸 雄町 精米歩合50%

広島の酒商山田にて購入。吟醸香アリ。口に含むと、まずプチプチ感があり、酸味と辛味が広がる。苦味と辛味が後に残る。何にでも合わせやすく、食べ物を選ばない感じ。味が強くても、スッと流してくれるか。

★★★★☆
4
warutaro
2018/07/05

20180705@灯

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/06/30

純米大吟醸

★★★★★
5
W-Field
2018/05/31

ちょっと酸味強め

★★★☆☆
3
かなやん、
2018/05/25

夏限定酒、貴重なお酒いただきました🍶

★★★★★
5
TKKHTTR
2018/05/24

微発泡、爽やか。スターターとして最高。

★★★★☆
4
kenken
2018/05/20

うまさ安心安心

★★★★★
5
よう
2018/05/18

賀茂金州 13

13はアルコール度数の13で、低アルコール。

ファーストセッションはプチプチと微炭酸、フワッと甘さが広がりスッと消える

チャラ男みたいに、やる事やって捨てる感じ。

生の方が美味しいみたいだから飲んでみたい

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/04/28

特別純米酒13

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/04/28

純米大吟醸

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
Youko
2018/04/27

旨味のある、頑張ったお酒w

★★★★☆
4
マサナリ
2018/04/25

「賀茂金秀 純米吟醸 雄町」いただきものです。スッキリ辛口です。そのまま冷やでいただきましたが、お燗した方が美味い賀茂。笑

★★★★☆
4
又八郎
2018/04/07

特別純米、桜吹雪、うすにごり生。2930円。
澱があって微かに濁っている。優しい甘みが溶けた炭酸ガスのフレッシュさ。わずかに苦味もあり、若々しい味わい。

★★★★☆
4
Bubuko
2018/03/29

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、職場の同僚と尾道へ旅行に行った時、地元の居酒屋で飲んで気に入りました。確か純米吟醸だったかな。濃厚な味わいで美味かったです。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

広島@多摩センターたくま

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/24

特別純米13

開けたては少しピリピリしている
表記を見るに火入れをしているっぽいが
生酒らしいフルーティな香りがする。
甘くも感じるが結構辛口。
微かにアルコール臭が鼻に抜ける。
軽くて飲みやすい。
低アルコール原酒。
〈火入れをしていて加水をせずにアルコールが高くなる前に瓶詰めする〉

★★★★★
5
そめさん
2018/03/13

特別純米@ヤマムラ酒店

チリチリジューシー😋
甘味はそれほど感じず。
旨・酸・苦が程よくやってくる。
鳥のタタキや炒め物にも合いました。

★★★★☆
4
tkz
2018/03/07

桜吹雪 特別純米 うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町、八反錦 精米 50、60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.2 1544円/720ml
3月6日、春酒リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。甘味が優勢な甘旨味に酸苦味。生酒らしさはあるが全体的に味わいが抑制的と言うかそれぞれの味わいが等量的な感。3月8日完飲。

★★★☆☆
3
solo
2018/03/05

特別純米 うすにごり生 桜吹雪
キレはあるけど甘みがあってまろやかかな
けっこう好きなタイプ、初心者もいけそう

★★★★☆
4
Youko
2018/03/04

特別純米酒13

★★★★☆
4
みねぴ
2018/03/03

うすにごり 生 特別純米 桜吹雪 60%

★★★★☆
4