
楽器正宗
大木代吉本店
みんなの感想の要約
大木代吉本店の楽器正宗は、フルーティで飲みやすい味わいの日本酒です。華やかな旨味や綺麗な味わいが特徴であり、特別本醸造や混醸、純醸などの種類があります。山田錦を使用したり、福乃香を醸したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめます。また、吟醸クラス並みの華やかさやフレッシュなガス感、マスカットを想わせる果実味など、さまざまな要素が充実しています。
みんなの感想
純米吟醸
出羽燦々×山田錦中取り
本醸造 中取り。透明。さらっとして抜けがよく、美味しい。
ブルーベリーのような香り キレもあるけどまろやかさもあり 旨い
愛山✨
山田錦✨
中取り。
炭酸のような飲み口があり、スっと消える。
香りはフルーティで飲みやすい。
楽器正宗 中取り
本醸造酒なのに全然醸造アルコールっぽさのない美味しさのお酒です😊
純醸☺️
楽器政宗・生詰・🎶美味い😋本醸造だけどこのクオリティの高い味わい、最後にアル添とわかる香りが鼻に抜けるのが良い❣️それではかんぱーい❗️
本醸造中取り。えっ!これで2千円台前半。コスパ良いです。トロッとしたまろやかな舌触りとシュワシュワフルーティな感じ。
本醸造を感じさせない純米に近い味わい。好みです。
スッキリ飲みやすい
福島の意地
中取り✨
純米吟醸
出羽燦々✖️山田錦
程よい感じで、旨い!
旨みも、酸もちょうどいい。
雄町×山田錦✨
自然郷と同じ酒蔵の楽器政宗
コスパの割にはダントツの味わい
甘みと少しシュワッとした微炭酸が口の中に広がり、マスカットのような甘みがくちいっぱいに広がる
この味わいで四合瓶で1500円以下なんてすごすぎる‼️
生詰め☺️
雄町✨
中取り✨
楽器正宗・無濾過原酒・本醸造🎶美味い😋本醸造なのにピリピリ!ほんとコスパ抜群❗️こんな本醸造はなかなか無いねーそれではかんぱーい❗️わ
中取り 本醸造。
ほんの少ーしの微発泡。
酸味の中にも旨味あり。
本醸造でこの味は…良い酒作ってるなー。
本醸造 中取り 無濾過無加水
純米吟醸 播州山田錦
バナナ香がフワリと鼻にきて口当たりはスッキリながらも口中で旨味ふくらみます。
香りから喉越しまでずっと旨い。
山田錦✨
純米吟醸✨
山田錦✨
純米吟醸✨
中取り✨
今日は3/11福島と宮城の酒を呑んでいます。