楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

大木代吉本店の楽器正宗は、フルーティで飲みやすい味わいの日本酒です。華やかな旨味や綺麗な味わいが特徴であり、特別本醸造や混醸、純醸などの種類があります。山田錦を使用したり、福乃香を醸したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめます。また、吟醸クラス並みの華やかさやフレッシュなガス感、マスカットを想わせる果実味など、さまざまな要素が充実しています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

オーくん
2019/12/07

蔵元に行っても手に入らないお酒
楽器正宗本醸造

★★★★☆
4
shimapyon
2019/12/04

楽器正宗 本醸造 無濾過原酒 

★★★★☆
4
Ken.K
2019/11/30

別撰 中取り
華やか
バナナ感
上品なシュワシュワ感

コスパ凄いね
家飲み

★★★★☆
4
tkz
2019/11/26

愛山×山田錦 純米吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 愛山 山田錦 精米 60%
酒度 -6 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
1BY 1.11 1790円/720ml
11月26日開栓。「美人」&愛山リレー飲み。上立ち香は微かに甘い香り。口当たりは若干のトロみ。先ず甘味。下支えの若干の旨味に酸味があり、苦味に変化して〆る。なかなか旨い。2日目以降、相変わらず甘味十分で濃醇。11 月28日完飲。

★★★★☆
4
masu
2019/11/20

微発砲

★★★★☆
4
ossa
2019/11/19

楽器正宗 特別本醸造 別撰 中取り
ややフルーティ。グレープフルーツもしくはバナナ感。アル添らしからぬ完成度だが少し人工的。CP良しで★4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/11/03

甘さがありフルーティ
日本酒が苦手な人にオススメ

★★★★☆
4
るーく
2019/10/25

別撰中取り 歩合60%
すっきりの中に確かな旨みあり。

★★★★☆
4
Youko
2019/10/13

愛山❌山田錦

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2019/10/12

本醸造 中取り無濾過無加水
味のマチダヤ

★★★★☆
4
あきじろう
2019/10/06

福島・西白河郡の酒、楽器正宗!
愛山×山田錦の純米吟醸!
開封してすぐはシュワピチ!
ピリピリし過ぎて味がよくわからん(笑)
2日目からは安定し、ん〜美味い!
でも、楽器正宗は添アルの方が実力を発揮してる気がするなぁ〜
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
なかなか
2019/10/01

本醸造 中取り

★★★★☆
4
コバマ
2019/09/30

楽器正宗 中取り
酸味が強いね!でもフルーティで甘みもあって美味い!しかも酸っぱ過ぎないのが好き!!4.5!

★★★★☆
4
みやんちゅ
2019/09/29

パイナップルの香り。
微炭酸、酸度は低め。
ジューシーだけども、膨らみは薄目。すっきりと、スパークリング感覚で飲める。

★★★★☆
4
Minomuc
2019/09/27

含みは甘いと感じるが、濃醇な甘さ。切れ良く、少し温度が上がると酸味が出てくる。この酸味が酔い。中取り、旨い。

★★★★☆
4
ossa
2019/09/26

楽器正宗 純米吟醸 愛山×山田錦
少しフルーティ。伸びがあってふんわり甘旨味。酸や辛さも程よく。美味しいが同銘柄の本醸造系のが好きかも。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
tanig
2019/09/25

これもうまかったなー。
まあだいたち正宗てついてるやつうまいな。

★★★★☆
4
aki
2019/09/03

精米歩合60% アルコール16%
福島県産「夢の香」で仕込んだ純米酒。爽やかなラムネを想わせるガス感、本醸造とはまた違った純米ならではの優しく上品な米の香りと柔らかな米の甘味!
後味の余韻とキレも良く、飲み疲れなくスイスイ愉しめる!

★★★★☆
4
スカさま
2019/08/30

楽器正宗。
愛山、山田錦。

★★★★☆
4
ossa
2019/08/30

楽器正宗 本醸造 中取り
少しフルーティでバナナ様。アル感はなく滑らか。開栓数日後はやや辛さも。本醸造とは思えない完成度。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25


うわだちかはあまりない。
炭酸感があり、本醸造とは思えないほどうまい。さらりと、うまみもありつつで、バランスがよい。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/02


うわだちかはあまりない。
炭酸感があり、本醸造とは思えないほどうまい。さらりと、うまみもありつつで、バランスがよい。

★★★★☆
4
ossa
2019/07/29

楽器正宗 純醸 純米酒
軽くガス感あり。しなやかな旨味を柑橘系の様な酸味が引き締める。ラムネの様な雰囲気もある。楽器正宗の純米系も旨い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
たくちゃん
2019/07/28

本醸造無濾過原酒
飲み口も飲んだ後に鼻に抜ける感じがとても日本酒らしくて好き。
ほんのり微炭酸。
(今日の2番目)

★★★★☆
4
Scott
2019/07/23

霞 磨き60本醸造
いつものように旨い。
フレッシュな甘さ酸味苦味が次々押し寄せてくる。

★★★★☆
4