尾瀬の雪どけ

ozenoyukidoke

龍神酒造

みんなの感想の要約

尾瀬の雪どけはうすにごりの純米大吟醸生酒で、穏やかな香りとフレッシュな酸味が特徴的です。口当たりはさらりとしており、ジューシーなお米の旨みとほんのりオリのコクが感じられます。若干の苦味もあり、スッキリ系の味わいです。歳月を重ねると甘味が増してくるようですが、沖縄県のきち屋で飲まれた純米酒『魚旨い』のような辛口の特徴もあります。また、ひやおろしの香り高さやフルーティーさ、凝縮感も評価されています。

みんなの感想

ましら
2019/12/17

ロゼノユキドケ 純米大吟醸  試験的醸造 精米50% al12

クリスマスバージョンのお酒です
ほんのりベリーの風味と麹の香りがあって、ロゼワインそのもの
(╹◡╹)♡
20191217 茅ヶ崎グリニル 西桑

★★★★☆
4
たけさん
2019/12/16

うちの奥さんの常駐銘柄です。
上澄みから。
軽くセメダインとメロンの香りです。
微かにガスがあり滑らかな質感。
コク甘メロンが広がりスーッとキレます。
甘苦の余韻です。
撹拌します。
上澄みのテイストから少し苦味が増しますが悪くないです。
円やかシルキーで美味しいです。

★★★★★
5
若年性日本酒中毒
2019/12/16

すごくフルーティで、おりが入っており、飲みやすい日本酒!
甘みもあり、初心者の方なら始めやすいお酒かと🤙

メロンって書いてあったけどメロンを思われて貰えなかった僕笑😂

★★★★★
5
OKASHI
2019/12/15

純米大吟醸 ハロウィン専用酒
少し時期がずれてしまいましたが、、、。

★★★★☆
4
じーつー
2019/12/15

純米大吟醸 生
フワーっと上立ち香。なんのフルーツだろう?口に含むとやわらかい甘が広がり、染み込む。染み込み速度そのままに、後ろ髪引かれて消えていく切れ。なんか平安貴族の物語みたい。鳥もも酒蒸し、タルタルブロッコリー、和風ハンバーグ、数の子、いずれもアテると、甘シュッとやや辛切れに。アテても芯の甘は変わらずだが、切れは良くなる感じ。開栓はフライングしちゃったけど、焦らず、ゆったり飲みましょうかねぇ。
四合1773

★★★★☆
4
ショコラ
2019/12/11

初しぼり生酒✨

★★★★★
5
kohei
2019/12/09

辛いが雑味が口を乾かせる。 こういうことではない

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/12/08

尾瀬の雪どけ おぜゆきだるま 純米大吟醸 飲んだ瞬間口に広がるフルティーでジューシーな感じ。それでいて、飲んだ瞬間に味わいがすっーと消える感じ。

★★★★☆
4
ゆう
2019/12/08

・甘い、美味しいby名倉
・幾らでも呑めそう

★★★★★
5
maga1964
2019/12/07

尾瀬の雪だるま⛄
薄濁り 微発泡感 酸味強め

★★★☆☆
3
どびぃ
2019/11/29

いくらでも飲めそう!純米大吟醸でやや甘め

★★★★★
5
AY
2019/11/29

純米大吟醸 うすにごり 生酒 2019BY

★★★★★
5
鹹豆漿
2019/11/28

純米大吟醸 しぼりたて フルーティーでみずみずしい。こりゃいいわ。

★★★★☆
4
ショコラ
2019/11/24

うすにごり✨
青肉🍈✨

★★★★★
5
OKASHI
2019/11/24

純米大吟醸 初しぼり生酒

★★★★☆
4
にいすけ
2019/11/22

旬のひやおろしということで挑戦してみた
甘さはほんのり、飲みやすく、酒ということを忘れそう

★★★★☆
4
loco
2019/11/20

純米大吟醸 初しぼり 
製造年月2019.11 720ml

★★★★☆
4
カブス
2019/11/18

ロゼの雪どけ

いちご🍓

★★★☆☆
3
カブス
2019/11/18

尾瀬の雪どけ
龍神酒造

甘旨いスッキリストライク

★★★★★
5
Youko
2019/11/16

お待たせしすぎたかもしれません

★★★★☆
4
にゃ☆
2019/11/13

うすにごり!!!
待ってましたの味でした。
甘スッキリ。
さわやかな甘さ。若いマスクメロンの香り。
開けたてを頂いたので、数日後が気になります。
追記するかも。

★★★★☆
4
Youko
2019/11/09

初絞り

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/11/08

特定名称:純米大吟醸
原材料:米、米麹
アルコール度:15
酒度:-10
酸度:1.75
原料米:山田錦・愛山
精米歩合:50%
状態:火入
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 試験醸造酒
柑橘を思わせる甘い香り、軽やかで甘い口当たりは愛山の特徴なんでしょうか。とても良いものですね。程良い酸も感じ、飽きない味になっていると思いました。美味しいです。

★★★★☆
4
わんぽ
2019/11/04

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 試験醸造酒 愛山 まろやかな飲み口と豊かな香り、非常に美味しい。

★★★★★
5
酒太郎
2019/11/01

ちょっと甘味が強過ぎるかなぁ。

★★☆☆☆
2