
浦霞
佐浦
みんなの感想
純米酒 そぞろ
かの吉田類先生と蔵元がタッグを組んだ一本。青さと、若いメロンを思わせる穏やかな香り。口当たりはさらっと軽やか。味わいもスッキリ系ですが、土台としての米の旨みがありますね。渋みを感じる後味も良いキレにつながっています。気取らない食中酒として、かなりの完成度では。デイリーサケにオススメしたい一本。
浦霞 純米酒
鰹、はまちとの相性がよかった。
お刺身とあう感じ。サーモンはちょっと違うかな。
すっきり系
No.12 純米吟醸
馬馬でした~😍
さすが東北の銘酒味も香りの違いもハッキリわかる浦霞
自分の好きなお酒の三本の指の中に入る酒だ
まろやかな口当り。旨味、酸味のバランス良し。
これは!いつもの浦霞とは別物。
一口、口に入れただけでう〜ん
後味辛め
後味スッキリしつつ、うまみがしっかり!
おいしい!
やきとり福
純米酒
純米吟醸 浦霞No.12
特別純米生酒
しぼりたて
爽やかでありながら、あと味しっかり、どっしり、旨みを感じる。
本醸造しぼりたて生原酒
フレッシュ濃いめ
ちょっと醸造アルコールの苦さ?
純米生原酒しぼりたて
本醸造しぼりたて生原酒
フレッシュ濃いめ
浦霞・原酒生酒🍶春の日本酒がなぜかひやおろしと一緒にスーパーで売っていた、すげ〜美味くてすぐに完売する原酒が、安くなって売ってました。どこかの冷蔵庫で熟成されていたのか、とにかくラッキー🤞それではかんぱーい❗️
浦霞・特別純米・ひやおろし😆毎年楽しみな日本酒🍶旨み抜群です♪それではかんぱーい❗️
さっぱりと甘い
味が薄い
4.4 2024正月用特別純米酒!旨し!バランス良く、抜けも良い!吟のいろは100%
うららとクララ
浦霞と一ノ蔵のコラボだって!すごーい!とろっとしつつ、軽やかで飲みやすい👏
純米酒
720ml ¥1,397(税込)
1.8L¥ 2,937(税込)
お米の旨みがふくらみながら、喉ごしすっきりと切れがいい淡麗旨口。香味のバランスが佳色。
精米歩合:65%
アルコール度数:15度以上16度未満
日本酒度 :+2
酸度:1.5
原料米:まなむすめ
3.5