
浦霞
佐浦
みんなの感想
ササニシキ特別純米酒 生一本。飯米のお酒を初めて飲んでみた。香りは控えめだがキレがあり食中酒向き。開栓した日より、数日後の方が旨味が出て美味しかった。温燗が適。
浦霞 特別純米ひやおろし
昨年呑んで美味しかったが今年は
なかなか手に入らず、やっと出会いました。
純米酒、ひやおろし。円みのある味わい。
純米酒、ひやおろし。円みのある味わい。
旨っ!
特別純米 ひやおろし 生。さすが浦霞相変わらず濃いですね~。旨味がスゴい!
ひやおろし
さすが浦霞。旨みがしっかり乗っている。価格は、とある街のコンビニの閉店SALE価格です。
バスツアーのバスでのんでる
甘口、フルーティー、コスパ良し
2015.10.26 鳥繁
純米 ひやおろし
純米酒ひやおろし
常温で辛口目。ひやおろしらしい熟成感。粘度が高い気がする。メロンみたいな香り。
甘い。
冷、ぬる燗で飲む
ぬる燗には酒盗と岩のりの揚げ物がよく合った
純米
寒風沢
寒風沢産ササニシキ100%!!
食用米は酒米に向かないと聞いてましたが…これは何と言うことでしょう!!美味しいではありませんか(笑)
☆特別純米酒 ひやおろし:
仙台駅のケヤキにて購入。
初日は、アレ?ニガテかも?と思いましたが、2日目に甘さが顔を出してきました。この調子でもう少し甘くなって欲しい!
浦霞 純米酒ひやおろし生詰
宮城県外のみの流通限定酒
浅草蔵人6杯目。だいぶアッサリ♪
イイゾ❗✨
旨いね❗✨
純米吟醸生酒
春酣
精米歩合50%
ずーっと飲みたかった
札幌東急百貨店に1本だけ残っていましたー♡
とろっとして、少し甘みを感じます。樽一オリジナルの原酒。美味い‼️
浦霞 純米 300ml
宮城、15度、65%、+5、1.4
三月下旬。
口の中にまったりとした甘み。柔らかく棘がないように感じた。
家飲み。右端。
卵黄の醤油漬け、手作りの塩辛、アボカドとマグロのユッケと共に。
浦霞 純米夏酒
精米65% 水とコメ!って感じです。
旨味たっぷり味わいスッキリ
美味しい➰➰
特別純米 生。厳選初呑み切り酒。アルコール度数18度。一瞬のまろみと甘味の印象、後は宮城の酒の辛さがビシーッ!と響きます。