
裏・雅山流
ura・gasanryuu
新藤酒造店
みんなの感想
ばっきー
2015/11/10
香りが良いです☺
★★★★☆
4
かずやさん
2015/10/31
アッサリしていてうまし♪ヤバイんじゃないのか?
★★★★★
5
大志
2015/09/10
スーッと余韻短く、飲みやすい。
★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/09/07
いや~…
★★☆☆☆
2
KENKEN
2015/08/09
裏・雅山流 香華
コスパが素晴らしい!
食中酒にピッタリのお酒で、
和食の味を引き立たせてくれます。
★★★★☆
4
kiyota
2015/08/08
山形の九郎左衛門 裏・雅山流 粋華
低温仕込 無濾過本醸造生詰
★★★★☆
4
discus
2015/07/21
すすす〜っと入ってくるスッキリした飲み口。
★★★☆☆
3
かあさん
2015/07/21
祥華。酸味があるが飲んでるうちに味わいがます感じ。美味しいっ。美山錦。
★★★☆☆
3
曼陀羅くん
2015/07/17
味わい甲斐があり、尾を引く旨み。これぞ純米酒という感じ。
★★★★☆
4
はいん
2015/07/14
さっぱりと夏向き!
★★★★★
5
kiyota
2015/06/13
山形の九郎左衛門 裏・雅山流 楓華
低温仕込み 無濾過純米酒生詰
山田錦100% 精米歩合65%
★★★★☆
4
うみ
2015/05/31
優華
かなりすっきりしつつも、どこかフルーティ。
★★★☆☆
3
まさを
2015/05/02
飲みやすくて、リーズナブルな美味しいお酒!おすすめ!
★★★★★
5
ごんちん
2015/04/22
まーまー
★★★☆☆
3
にしかわ
2015/03/21
スッキリかな
★★★★☆
4
goldkeik
2015/02/26
香華 出羽の里65% 14度 軽くてフレッシュ。飲み疲れしないです。コストパフォーマンス高し。
★★★★☆
4
かぶとん
2015/02/15
香味豊かだが引っかかりは弱い。スラスラと飲めてしまう。
★★★☆☆
3
2番セカンド
2015/01/31
裏・雅山流 香華
新酒らしいフレッシュな味わい。
★★★★☆
4
けいどん
2015/01/24
なんと本醸造だった
どうりでさっぱりしてるなあこういうのだったかなあと思いながら飲んだと思った。
結構酔ってたのかな…
★★★☆☆
3
ほろ酔い気分♪
2015/01/09
裏雅山流
飲み口優しくフルーティー♪
★★★★☆
4
FURHI01
2015/01/01
かるくパイナップルの薫り。雅山流にしては意外と淡麗かな。飲みやすくてどんどん飲めてしまうヤバい酒f^_^;
★★★★☆
4
yokolein
2014/12/31
水のような。
★★★☆☆
3
海三山三
2014/12/14
楓華。知可良の後では・・共に昨夜できなかったアップロード分から。
★★★☆☆
3
海三山三
2014/12/04
(12/2@M先生宅)定番の香華です。タロウさんは女酒っという言い方をされていました。裏は、山形以外の原材料とのこと。
★★★☆☆
3
海三山三
2014/11/23
香華+春日神社前屋台の漬け物屋の生姜の味噌漬け。御神酒の後なので、甘く感じます。
★★★★☆
4