
裏・雅山流
新藤酒造店
みんなの感想
超裏雅山流 浦風
2023/8/2 @tabi 体調○
スッキリした旨さとほのかに甘さと酸味
超裏浦風純米酒無濾過生詰。酸味すっきりやや苦み。
超裏雅山流 微風(そよかぜ)
2023/3/29 @tabi 体調○
爽やかで口当たりの良い甘さ
瑠華
純米大吟醸無濾過原酒
ぼんやりふくよかすっきりうまい
香りはやや控えめながら爽やかなフルーツ系。色は透明。
口当たりはとても柔らかく、程よい甘味と旨味、酸味がよく口に含んだ瞬間にこれは美味いと思う。控えめながら洋梨の雰囲気がある。
飲み切り時は優しく、酒単体でもスルスル飲める。余韻は旨味と渋味が程よく残る。
全体的にさっぱりして気軽に飲める。ただ、無濾過生原酒などガッツリした日本酒を飲んだ後だと物足りなさを感じるかもしれない。1杯目とか風呂上がり直後の夕食で飲むのも良さそう。洋梨系の雰囲気はあるが、しっかりと日本酒らしさがある。
1升瓶で¥2,420と激安で今回リピート購入。フルーツ系の香りが強く、洒落た味ではあるが、普段飲みにも最適。
無濾過本醸造生酒 嫌みの無い旨さ
超裏
微風
甘め うまくち
本醸造 無濾過生酒
最初辛くて後甘いって感じ。
甘さ辛さのバランスよくて焼物とかにすごく相性よさそうなお酒!コスパよし。
裏・雅山流 芳華
香り、キレ、コク、何をとっても最上級。すっきりしすぎる感もあるかと思いきや、しっかり主張してきて最高。 ★4.8
裏 雅山流 楓華 純米無濾過生詰
後味スッキシうまい
裏・雅山流 芳華 本醸造・無濾過生詰
旨味とキレの絶妙なバランス。香り豊かなのに後味すっきりしていて万能 ★4.3
すっきりしていて香りも爽やか
キレの良い無濾過生原酒
山形の宿でウェルカムドリンク
とても素晴らしい宿からのプレゼントでした
又呑みたい、又行きたいお酒と宿です
超裏 雅山流 夢風 純米酒 無濾過生詰
これ、ぐいぐい飲める、調和の取れた酒。
町田市 日本酒ラボにて
彩鷄@上井草
雅山流の方が好みだけど、これも美味しい
九郎右衛門 裏・雅山流
山形出張でいただきました。
ホテル近くの居酒屋にて、山形芋煮、だし冷奴と共にいただきました。
なるほど!といったところ
香りはフルーティだが控え目。色は透明。
口に含むと華やかな香りが鼻にふわっとくる。酸味がメイン、甘味もあり軽快。ピリピリ感はあるが、辛さはない。洋梨に近い感じ。
飲み切り時は軽く、喉にスースー感は残るが、嫌な感じはない。
値段は1升瓶で¥2,200で抜群のコスパ。するする飲めて、とても良い酒だった。
超裏はお手頃価格
超裏•雅山流 青風
クリアで清楚な飲み口
サラッとした印象
米の奥ぶさかを知ることができる逸品
裏・雅山流 香華
本醸造 無濾過生詰
これは、食中酒にピッタリと思います。辛め爽やかっというのがぴったりかな。アルコール低め(14°)も食中酒に良いと思う理由です。値段も控えめなのが◯