
梅乃宿
梅乃宿酒造
みんなの感想
季節限定 生 吟 純米大吟醸
50%
采
前回の柚子に引続きあらごしみかん。
つぶつぶたっぷりのみかん。
アルコール感じませんwお酒飲めない女の子に最適。
純米大吟醸生酒 季節限定
口いっぱいに広がるフルーティーな香り、それでいて結構辛口。キレもあって色んな料理に合いそう。
純米吟醸
美味しかった。飲み続けたら甘味が残ったのは合わせたつまみのせい?
梅乃宿の柚子酒。
果実酒には珍しく生ですw
ストレートではきつめですがロックにしたりソーダでハーフロック辺りにするとグビグビいけます。
嫁が載せろとw
純米吟醸。一言で言うと今風。吟醸香が高く、飲みやすい。
梅乃宿 UMENOYADO LAB 雄山錦生原酒
香りはそれほど強くないけど喉元を過ぎるくらいにグッとくる。
原酒特有の強さはあまり感じない。
スッキリかな。
嫁は美味いと言っていたので、女性向きなのかも。
#02:Oyama.N
特別純米
奈良・葛城の酒、梅乃宿!
生酒独特のピリッとくる感じ!
後からどっしりとくる旨味!
いや〜今夜も美味いわぁ〜♪( ´▽`)
本醸造 65% 熱燗
圭
雄山錦を使ったプロトタイプ LAB.#2。優しい飲口にじわりと広がる甘酸っぱさ。新鮮な味わい。
アンフィルタード・サケ 純米吟醸 袋しぼり無濾過生原酒 蔵出し
最初の写真左
開栓直後はセメダイン臭が気になりましたが、2日目からはとても美味しくいただきました。口に含んだ瞬間と喉を通過していく時の味わいの変化が嬉しいお酒でした‼️
ここの果実酒は格別に美味しい
マンゴーとブラットオレンジ
蔵人の酒 UK-01 2015
フルーティーですっきり
甘さ控えめやや辛味が残る
食中酒としていいね
蔵人の酒 No.1 国産米 60%
采
4/26アンフィルタードサケ雄町。
しっかりうまい。
UK-01
若手蔵人挑戦の酒。
スッキリフルーティーで
心地よい酸味です。
梅乃宿・吟醸 (奈良県葛城市)
UK-01 純米吟醸
酸味はあるが甘すぎず口当たりの良いお酒です。
アンフィルタード・サケ
純米吟醸酒 山田錦
2年ぶりリリースの雄町と悩んだけど…あえて山田錦で(´ω`)
上澄みはフレッシュで甘旨口。濁りは豊潤でどっしりした味わいに。雄町も買えば良かった~泣
梅乃宿 純米吟醸 un filtered sake 2015
精米歩合50%
1,750円
フレッシュな口当たりと豊醇な味わい。
「豊醇」という言葉が本当にマッチする素晴らしい香りが楽しめる。
<梅乃宿 純米酒>
すっきりさっぱりシャープ。
含み香も控え目で、癖なくサクサク飲めるタイプ。酔い廻りには注意!
舌触りは滑らかで優しい甘みと旨味。
喉越しに酸味が広がる。
燗にも向いてそう。
安定感ある味、鼻に抜ける感じで日本酒感があって🌟3では良いと方