磯自慢

isojiman

磯自慢酒造

みんなの感想の要約

磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Dang
2023/12/23

本醸造
町田つづらお

★★★★☆
4
ニャン次郎
2023/12/04

大井川の恵 純米吟醸

誉富士と静岡NEW-5という酵母で醸したお酒です。
喉を通った後、口内に蜂蜜の後口を感じてしまいました。

by 侘助

★★★★☆
4
aaaa
2023/11/02

スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
KT
2023/10/05

大吟醸 東条山田錦
若干、フルーティーな香がします。
フルーティーな甘みは弱いですが、苦味も感じず、スッキリした味わいです。日本酒度が+5〜7なので若干辛口で食事を引き立ててくれます。

★★★★☆
4
おおぱし
2023/09/17

華やかな香りはないものの飲みやすさ抜群でどんな食事も引き立てる高スペックな印象。といってもフニャフニャな優等生ではなくて意外と強めのアタックが芯にあるという不思議感。
こういう人がいたらお友達になりたいなぁ…なんて思ってしまいます。
先日の静岡県酒造組合のイベントでも大人気でした。首都圏ではあまり買えないのが難点です。
特別純米 雄町53

★★★★☆
4
s.g.
2023/09/14

特別本醸造

とてもバランスが良く、主張し過ぎない。磯自慢は特別本醸。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/09/10

本醸造 山田錦 別撰 60%
きいと

★★★★☆
4
みねぴ
2023/09/10

大吟醸 一滴入魂 東条山田錦
60%〜65%

★★★★☆
4
みねぴ
2023/09/10

特別本醸造特選 山田錦 麹:55%
掛:60% New -5酵母

★★★★☆
4
beko
2023/08/31

吟醸 磯自慢
静岡県 磯自慢酒造株式会社
原材料/米、米麹、醸造アルコール
精米歩合 50%
15度以上16度未満
内容量 1800m

★★★★☆
4
みねぴ
2023/08/27

駿光の雫 山田錦 麹・掛50%を70%、麹50%掛55%を30%
純米吟醸 別囲い 

★★★★☆
4
あきじろう
2023/08/27

静岡・焼津市の酒、磯自慢
兵庫県特A地区東条産山田錦100%
精米歩合 麹米50% 掛米55%
純米吟醸

うんまぃ。(//∇//)
さすが磯自慢。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/08/01

駿光の雫 山田錦 麹・掛50%を70%、麹50%掛55%を30%
純米吟醸 別囲い 

★★★★☆
4
みねぴ
2023/07/16

きいと

★★★★☆
4
いちょう
2023/07/13

磯自慢 純米吟醸 美味しい

★★★★☆
4
みや
2023/06/30

磯自慢 純米吟醸

★★★★☆
4
つっきー
2023/06/28

純米吟醸
口当たりまろやかさとと程よいキレが混在する。
豊かなマスカットの吟醸香。
喉越しはキレよくすっと消え、すぐに次が飲みたくなる。
ホタテの塩辛と。

★★★★☆
4
KT
2023/05/21

純米大吟醸42
メロンを思わせるフルーティーな香を感じます。味わいはメロンの中に若干の苦味を感じます。甘さもほどほどでその中にピリッとしたものを感じます。そのせいか後味はスッキリです。

★★★★☆
4
おおぱし
2023/04/06

スムーーース。美味い。サスガですね。個人的にはヒロキに似た印象を持ってます。近所に買える店がないのが難点。こちらも先日の福島ツアーで郡山泉屋さんで入手したもの。
純米吟醸 兵庫県特A地区東条産 特上特等山田錦100%

★★★★☆
4
あきじろう
2023/03/18

静岡・焼津市の酒、磯自慢
雄町100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

磯自慢が雄町を使うとは珍しい。
京都・酒のやまもとのPBらしい。
米は違えど磯自慢らしさは健在。
美味い。

★★★★☆
4
あきじろう
2023/03/18

静岡・焼津市の酒、磯自慢
雄町100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

磯自慢が雄町を使うとは珍しい。
京都・酒のやまもとのPBらしい。
米は違えど磯自慢らしさは健在。
美味い。

★★★★☆
4
はづ吉
2023/03/17

ぽんしゅや 三徳六味

★★★★☆
4
かすり
2023/02/17

静岡は焼津市
磯自慢酒造
磯自慢 撰抜 本醸造 駿光の雫
静岡のワイン屋ヴィノスやまざきの限定。一年くらいの熟成。旨味たっぷりの飲み口でほどよい酸とキレ。相変わらず本醸造とは思えないコクある旨味。

★★★★☆
4
tera
2023/01/04

久しぶりに磯自慢美味しいですね

★★★★☆
4
KAZUKI
2022/12/14

キレ味強め。後味、辛口残る

★★★★☆
4