
磯自慢
磯自慢酒造
みんなの感想の要約
磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。
みんなの感想
まろやか!
昨酔の友七人目。呆れますでしょうが、これで最後。(笑) これまた雄町。この人も雄町っぽく無いなぁと感じつつ、そこは磯自慢。柔らかい旨味が醸されてて、納得。(^^)v
あれーもう一回飲まないとわかんないなー
しぼりたて 純米吟醸 山田錦 生酒原酒
鉄板ですね^_^
特別純米雄町
初磯自慢!
キレイに仕上がってるお酒ですね。
誕生日プレゼントでいただきました
幸せです( ̄▽ ̄)
駿光の雫 磯自慢 選抜•本醸造
ヴィノスやまざきオリジナル本醸造。
静岡帰省中。。
本醸造
いつも美味しい。キレのあるお酒。
純米大吟醸
旨味 キレ 最高!
うーん、これは、鼻に抜ける感じと、喉を抜けるビリっとした感じがあ堪らん(>人<;)
しぼりたて特別本醸造生原酒
磯自慢取扱の酒屋で裏から出してもらえました。
初めての磯自慢です。
やはり一瞬、醸造アルコール感を感じますがバランスの良いお酒です。
中取り 純米吟醸 生酒原酒
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ‼️
しぼりたて純米吟醸生酒原酒。香りは、穏やか。味わいはあっさり。
辛口の極み✨癖になる味でした❗️はせがわ酒店で購入。はせがわ仕様⁉️
特別純米
磯自慢 純米大吟醸 雄町43
はせがわ酒店のPBのようです
若干セメダイン香がします
雑味なく綺麗な味わい、優しい甘味で美味しくてキレもいいです
値段がね…
純米吟醸
切れ味スッキリ!
飲んだことは無いけど、かなり貴重みたい…
来週解禁!!残念…
『多田信男 純米吟醸』
酒屋さんオリジナル商品
メロンのような香りに程よく感じる米の旨み、そして最後の切れ味が三位一体となり絶妙なバランス
純大吟/山田錦40
旨し。
結構飲んでたので、あまり、覚えてないが、確かに旨かった記憶はある。
磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒 年末恒例の生原酒 ロックでも味わいは崩れません。 今年も良い年になりそう。
お米の味がしっかりと感じられ、飲みおわった後に旨さを感じる酒、大人の酒です。
しっかりした味わいとトロみある舌触り
義息子からのお年賀
新春6号