
磯自慢
磯自慢酒造
みんなの感想の要約
磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。
みんなの感想
@久
本醸造らしい甘口だけど、飲み後すっきり。少し苦味も香り美味しいっ。
好みで言えば、先日のやつかな。
口に含んだ時にほのかな酸味がある。鼻に抜けてしっとりした味わい。美味しいっ。
青春 山田錦58 磯自慢 特別純米
日本酒はしばらくご無沙汰でしたが久しぶりに開けた一本がこれ
まさにフルーティとはこのこと
メロンの香りが華やかで
しっかり上手く
後味は微かな苦味
これからゆっくり変化を楽しみます
大吟醸美味しいです!
大吟醸純米
磯自慢 本醸造酒
通年販売の県内限定流通酒
雄町です。どっしりした旨味を感じます。
「特別本醸造•山田錦」冷温で。
ふっと柔らかなタッチ。
うっすらバナナのような香りがあって、上品な甘みは涼やかで心地よい!
あと口には苦みがすーっと残って優美。。
一貫して透明感あり。
うーむ、本醸造の良さってこういうことなんですねー!目からウロコです!!
トラ八 大手町店
本醸造。ピリッとしたアルコール感、パイナップルのような風味。
磯自慢 特別本醸造生原酒「山田錦」
今夜のお供です。
フレッシュかつほんわかした味わい。
磯自慢 特別純米!とても飲みやすい!のどにすっと通って行きました!
香り柔らかく甘く。口当たりはトロリと入る。始めに舌の横に酸がくるがいやらしくなく、後から仄かに巨峰のような甘味が舌先から広がり、トロリトロリと甘味が膨らむ。
旨い。。飲み続けても嫌らしさが出ない。
特別本醸造 山田錦
すごく抜けが良く何杯でもいけてしまいます。
磯自慢 しぼりたて吟醸生酒原酒
呑みやすく辛口の酒
特別純米 磯自慢
定番 まいたけ天
刺し盛り✌️
大吟醸純米
雑味無くすっきりとした味わい。
大吟醸純米
雑味無くすっきりとした味わい。
2015/5/13 インターネットより購入
大吟醸
兵庫特A地区東条秋津産山田錦
精米歩合45%
日本酒度+5~7
甘く上品な吟醸香と滑らかで清々しい飲み口。
若干辛口で余韻はしっかり目。
近所の酒屋さんで購入。
ある時に買っておかないと。
今宵の肴は鰹の刺身。
いゃ、美味しかった〜。串駒本店にて。
磯自慢 低温貯蔵酒。戸塚の某店にて。
ラムネの香り、口に含んでもまさしくラムネの爽快な甘さと酸味。発泡感はなく、スッキリとした後口。
〆のお酒によいのではないかと思います。
磯自慢
呑みやすいけど
やっぱ大吟醸の方がいいなー
磯自慢 特別本醸造
日本酒度が+5ですが、フルーティで滑らかな口触りの為、辛さは気になりません。
メロンやマスカットを思わせる味わいで、本醸造とは思えない吟醸香です。(精米は60%なので吟醸レベルのスペックですが)
日本酒ファンを増やす為に会社の飲み会に持って行った所、一升瓶が一瞬でなくなりました。余ったら持って帰りたかったのに…