
天吹
天吹酒造
みんなの感想
風神蔵 純米大吟醸 無濾過生
しっかりとした甘みがやってきますが、苦味酸味は無くスーッとキレていく感じです😊
純米大吟醸
佐賀 天吹
BAHAMUT
純米大吟醸
寿司 はせ川
1合 1500円
めっっっっちゃおいしかった
天吹 純米吟醸 雄町 花酵母仕込み
純米山廃 BY2008年
古酒
うまい
純米大吟醸 WHITE
うわだちかはフルーティーめ。
さらりとしているがほんのり甘めな口当たり。水のようなするする感。あとにはほんのりキレもあるが、それがこの特徴に欠けそうな酒に特徴を与えている。
オシロイバナ酵母を使用したお酒で、フルーティだがアルコール感が強い。
キリッと濃口フルーティー
金色
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃ほんのり甘い味わいの純米大吟醸酒🍶めったに飲めない限定酒🍶
アミノ酸豊富でぐっとくるけど、あっさりしてて、料理の邪魔をしないような感じ。
天吹。バナナ酵母
メチャクチャバナナ。濃厚で完熟したバナナ味。とても甘い
天吹 純米 秋に恋する純米
甘い!香りに癖あるかも。山廃系の匂い。でも後に残らなくて美味い。4.6!
純米大吟醸 さけ武蔵 2018醸造
精米歩合50%
華やかな味わい。しっかりとした甘さと雑味の無い余韻。生酒ではないがとてもフレッシュな甘さ。
「巴うどん」天王寺
純米吟醸 雄町/佐賀県
なかなかの旨み
純米
日本酒度:+5(辛口)
コスモス酵母のお酒
爽快な酸味、あと味も良く余韻が楽しめる。
飲めば飲むほど旨くなる飲兵衛の酒
純米大吟醸 五百万石
精米歩合50%
華やかな甘い香り。優しい甘みとスッキリした後味。甘い余韻が続く。
純米大吟醸 バナナ酵母。
確かにバナナ。ではあるが、酵母が強いのでなんとなく苦手。
ひやおろし
薫り醸す甘味と酸味
しっかり辛口ですね
天吹 純米大吟醸
いちご酵母 雄町
フルティーで程よい酸味。
後からほんのりいちごの風味
純米大吟醸 愛山100% 磨き35% 九州地方では、水害で大変な事になっておりますね、ニュースを見る度に心が痛みます、災害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。特に佐賀県は、大好きな蔵元さまも多く、早々の復旧復興をお祈りして、今日は、佐賀の國酒を開栓致しました。エレガントで、喉をスルリと入って行きますね〜 蔵元さん違えども、愛山で醸す國酒でハズレは、ほぼ有りません⁉️ しかも、愛山35%まで磨いてますので、温存してましたが、美味いに決まってますよね〜(^^)v
匂いはあまりない。
口に含んだ瞬間に、ほのかな甘みが広がる。強いアルコールを感じさせない。味わいは3-4秒でなくなるがのどごしが良い。
キンキンに冷やして飲むのがベター。
ワイルドドライでかーっと喉にくる
雄町 ひやおろしだよ