会津宮泉

aizumiyaizumi

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

会津宮泉は福島県の宮泉銘醸が造る日本酒で、辛口でありながら甘みと酸味が軽めで、飲みやすい特徴があると言われています。香りは穏やかで果実を思わせる芳醇な香りがあり、口当たりは柑橘のスッキリした香りが感じられるとされています。また、後味にアルコールの辛味があり、甘さや果実味がしっかりと感じられるという評価もあります。発泡感や軽やかな飲みごたえがあり、美味しさを感じることができる日本酒であると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りょうちゃん
2021/09/04

純米吟醸
福乃香
火入

★★★★☆
4
はまさん
2021/09/02

純米吟醸 福乃香
華やかなら香りで、口に含むと上品な果実的な酸味と米のフレッシュな旨味を感じる味わいです。後味も軽快な切れがあり、スッと消えていきます。後味はやはり宮泉らしいです。

★★★★☆
4
じーつー
2021/08/25

純米吟醸 渡船2号
未熟と完熟のバナナの香り。やわらかめの口当たりから甘酸ジュワり。旨が広がるなか、中心から酸の糸がニョキニョキ。両脇では旨辛がジワって染み込む。切れは苦。基本ファット目なボディだけど酸でキュッとさせる。甘旨と酸の2つの山がある感じ。ナスとピーマンとバラ肉煮、爽旨。ひたし豆、酸旨。梅干、旨旨。アテてナイス。だけどそれより温度が上がると比例して出てくる旨が、いいっすね!花〜冷やくらい?こなれて、んまいなぁ〜。
一升4000

★★★★☆
4
ちーぱっぱ
2021/08/15

フルーティな香り。芳醇な味。冷酒より温燗が美味しい

★★★★☆
4
yukinko
2021/08/13

福島は会津のジャパン。
とってもパンチのある純米吟醸😌
だけど、後味が比較的柔らかいから嫌な残り方しません。
いいね👍

★★★★☆
4
じゃいあん
2021/08/13

純米吟醸 渡舟弍号

★★★★☆
4
ゆうじ
2021/08/09

純米吟醸 渡船弍号

★★★★☆
4
みねぴ
2021/08/08

純米 火入 60%
樋川

★★★★☆
4
風早
2021/08/05

会津宮泉:re(リヴァース)

程よい香りと甘さの後に、いい感じの酸がきて切れていく感じ。

★★★★☆
4
ossa
2021/07/31

会津宮泉:re リヴァース
アッサンブラージュ
精米歩合60%の純米酒(夢の香)/精米歩合60%の酵母無添加純米生酛(夢の香)/精米歩合50%の純米吟醸(山田錦)のアッサンブラージュ(3種類)。センスの悪い黄色瓶&ラベル。注ぐと意外に色沢良好。瑞々しくソフトな口当たり。妙な複雑感あるが悪くはない。次第にりんごの様な甘酸。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Takahiro
2021/07/30

やっと買えました!
純米酒です。

口いっぱいに甘さと旨み、香りが広がります。

程よい余韻が続き、1杯、また1杯とお酒が進みます。
いやぁ、美味い!!

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/07/24

會津宮泉:re(リヴァース)
価格:2,750円(税込)

2021.07.05
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。

★★★★☆
4
okd67
2021/07/22

會津宮泉 純米酒
冩楽ほど甘みはないけど、旨味がいい印象。
美味いなぁ…
恵比寿君嶋屋 720ml税抜1350円

★★★★☆
4
Youko
2021/07/11

酵母無添加 純米きもと

★★★★☆
4
じーつー
2021/07/10

純米
ぶどうの皮っぽい香り少々。スッとした口当たりから輪郭のある酸が顔を出し、旨・辛・苦・やや渋と動く。枝豆、甘爽。きゃらぶき、甘円。わさびの茎漬、甘淡辛。ほうとう、淡辛。かぼちゃ煮、淡旨。冷や近くに戻ると甘が出ていい。アテ酒っすねぇ。酸を中心とした甘旨が馴染んでいいっすね。特に酸の効きがね、絶妙なまとめ役。飲み進めると切れ上がりがキュキューっとなるのが、癖になります。これはアテてる限り、杯が止まりませんね!
一升2800

★★★★☆
4
くまみ
2021/06/29

洋梨の香りが残る後風味で美味しいです!

★★★★☆
4
a24
2021/06/04

甘め。飲みやすい。

★★★★☆
4
ヤスオ
2021/05/03

純米酒
精米歩合 60%
アルコール 16度
酸味と甘味のバランスがよく切れていく。冩楽の杜氏と同じになってから美味しくなったと聞いたけど、万人受けする間違いなく旨い食中酒だと思う。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/04/24

東京では買えない念願の緑を蔵元で入手。苦味先行でバランス悪いかなぁ…と思いましたが、飲み進めると食中酒寄りでイイかも。先週の会津弾丸ツアーの戦利品。
純米吟醸 山酒4号うすにごり 生酒

★★★★☆
4
HRBT
2021/04/22

純米酒
鰹の刺身に合うなあ

★★★★☆
4
ペロン
2021/04/02

会津宮泉 純米吟醸 山田穂
甘味が上等。とっても美味しいお酒です。この旨味が出ると、4千円は超えてくるんだなぁ。

★★★★☆
4
HaRu9
2021/03/15

純米酒 無濾過生
フルーティで軽やかな味わいが好みです。

★★★★☆
4
オーくん
2021/03/06

「寫樂」が有名ですが今回の宮泉純米酒もキリッとしてて美味しいです。

★★★★☆
4
HRBT
2021/03/03

純米吟醸 美山錦の生酒
ひな祭りで一杯

★★★★☆
4
AY
2021/02/27

純米酒 無濾過生 新酒

★★★★☆
4