会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
会津中将 純米吟醸 夢の香
こちらのお酒も探し続けたお酒。昨日開栓しましたが、あっと言う間になくなりました。上立ち香、深み香共に芳醇な味わい。気に入りましたました。
会津中将 岩代国辛口。
一升瓶で家の冷蔵庫に入らないので、室温で呑んだ。
口に含むと、始めに甘さを感じ辛口?と言う感じだが、スッと切れのある後味で、淡麗では無いが確かに辛口。全く引っかかりが無い飲み口でグイグイ飲める。毎日の晩酌に最適。
生純米原酒 会津中将
よく言って柔らかい、正直に言うと輪郭がはっきりしない感じのお酒。生酒だし結構黄色味がかっている。
甘口かな、じっくりお酒だけで楽しむこともできそう。食中酒というよりお酒を味わう感じ。
飲みやす〜。いくらでものいける感じです。食中酒と行ったら失礼?
広島県産の八反錦使用。うっすらとした酸味と、程良いコク。後口も、さわやかで、スーッとしたほのかな辛口。
夢の香 純米吟醸
美味し!
すっきりしている、香りもたかい
中将初めて飲みました╰(*´︶`*)╯♡
それもフライト中に。
仲間との旅行途中、あっという間になくなってしまいました。凄く美味しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
酸味と甘みが絶妙
お気に入りみつけた
荻窪 いちべえの利き酒会に参加しました。
スッキリしてり。メチャおいしー!
全て好み!
純米酒8、大吟醸2の割合のお酒。スッキリ軽い味わいが最初に来ますが、直後に米の甘味があり、あと残りしないさっぱり感。コクは余り無いですが、おいしい酒です。
スタンダードにうまい
グッとくる
純米原酒
バランス良い!
八反錦辛口純米。口当たり酸味辛口後味すっきり。
純米吟醸 ひやおろし
福島県産五百万石の精米歩合58%を使用した特別純米のひやおろし。穏やかなフルーティな香りが広がり、まろやかな口当たりと心地よい甘みが感じ、キレ・余韻の柔らかさも大変締まりが良い。
無濾過初しぼり生純米原酒 五百万石 香りは少し酸味があり米の香りがたつ。入り口かなりスッキリだが、すぐに甘味と酸味が効いた旨味がグッとくる。ただ抜け口もスッキリで後味には甘すぎない旨味だけが残るのでクセになる味わい。うまい。
純米酒 ひやおろし@コメマル 吉祥寺駅南口
優等生、食中酒
特別純米酒 ひやおろし@サレカマネ 西荻北
純米吟醸 無濾過生原酒 中汲み
原料米:五百万石
精米歩合:58%
日本酒度:+
酸度:
アルコール:17度
ひやおろし純米吟醸
おいしい
特別純米
@ひぼしや
ひやおろし