無想

musou

大洋酒造

みんなの感想の要約

新潟県の酒造、大洋酒造の日本酒「無想」は、様々なバリエーションがあります。口コミからは以下の特徴が浮かび上がります。北翔や心静といったバージョンはあまり辛口ではなく、甘さと酸味のバランスが良く、綺麗な味わいと評されています。一方で厳雪や無濾過生原酒版本体は辛口で、酸味や苦味が感じられますが、最後には甘味の余韻が残るようです。全体的に飲みやすく、酸味が効いたフルーティーな味わいが特徴です。また、新潟県産の越淡麗を使用しており、精米歩合もバージョンによって異なります。

みんなの感想

やん・デ・ぽん
2025/01/19

前回初めて飲んだ無想が美味しかったので、辛口純米搾りたて生原酒を買ってみました。

いざ、開栓!

生酒らしくフレッシュ。
そして辛口と表記ある様に、
キレが良いですね。
旨味があってキレがあって、
コレは食中酒としてGOOD👍

美味しく頂きました🙏

購入額 ¥1721(720ml)

★★★☆☆
3
しんちゃん
2024/12/31

スッキリっぽいが、若干雑味が残る。

★★★☆☆
3
いちょう
2024/11/24

無想 辛口純米吟醸生原酒 心静
うーん、普通かな。

★★★☆☆
3
aki
2024/09/06

無想 心静 純米吟醸生原酒
精米歩合55% アルコール15%
ミネラル感のあるあっさりとした飲み口から、ほんのり甘くて酸がが心地よく苦みまでも感じられる。

地元新潟県の酒造好適米『越淡麗』と新潟吟醸酵母で醸す限定ブランド!

★★★★★
5
サンタのおじさん
2024/06/27

辛口純米吟醸生原酒
@ぽん酒がある新潟

★★★★☆
4
ナオ
2024/06/14

辛口純米吟醸おりがらみ生原酒散憂。酸味甘みすっきり軽め。

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/06/14

心静 辛口
純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
モッキー
2024/04/26

甘口
喉越し軽い
1杯目

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2024/04/21

初の無想。
お値段のお手頃なので、
買ってみました。

辛口純吟のおりがらみ生原酒。
美味いっ😋

焼き魚(西京焼)とめっちゃくちゃ
合いまくり😍
辛口らしくそこそこキレが有り、
おりがらみのシルキーさと甘みも
合ってこりゃ美味い。

他の無想も飲んでみたくなりました🤗

購入額 ¥1772(720ml)

★★★★☆
4
ニケ
2024/03/08

厳雪(げんせつ) 辛口純米吟醸
岩船産越淡麗 生原酒

★★★★☆
4
Taka
2024/02/24

辛口純米吟醸生原酒『厳雪』
沖縄県 あるこりずも にて

★★★☆☆
3
F17
2024/01/24

無想 辛口純米 しぼりたて生原酒

2024/1/24 @tabi 体調◯
綺麗な旨さと甘さ

★★★★☆
4
cha3
2023/11/19

北翔

★★★☆☆
3
13
2023/07/14

あまうま

★★★★☆
4
やきそば
2023/07/14

辛口純米 吟醸生原酒 無想 心静

2023/07/14
ニホンシュマニア 阿吽 un

★★★★★
5
みねぴ
2023/06/24

辛口純米吟醸生原酒 心静
岩船産越淡麗 55% はなみち

★★★★☆
4
F17
2023/05/10

無想 辛口純米吟醸生原酒 厳雪

2023/5/10 @tabi 体調○
綺麗な甘さと旨さ
辛口ではない…

2023/7/1 @tabi 体調○
綺麗な甘さと酸味、旨さ
あたりは甘口、あと口の酸味とキレで辛口?

★★★★☆
4
keego_o126
2023/04/29

辛口純米吟醸おりがらみ生。
甘味強め

★★★★☆
4
Oshikuru
2023/01/25

飲みやすい。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/01/21

辛口純米しぼりたて生原酒
越淡麗 60% きいと

★★★★☆
4
シャム
2022/11/26

水だった

★★★★★
5
Taka
2022/11/03

辛口純米
沖縄県 火人粋にて

★★★☆☆
3
MYT
2022/10/19

辛口純米
岩船産越淡麗100%

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/12

守拙 辛口 純米吟醸 生詰 原酒

★★★☆☆
3
さけはノメノメ
2022/08/07

スッキリ辛口

★★★★★
5