稲とアガベ

inetoagabe

稲とアガベ株式会社

みんなの感想

tkz
2025/11/06

交酒花風 寵深花風
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.5 2,310円/720ml
11月6日開栓。米と和ホップのクロスオーバー酒。結構な色味。上立ち香は爽やかモワッと。口当りはサラッと。先ず十分な甘味に酸味は控えめ。下支えの旨味を感じつつ、優しい苦味と爽やかさで旨い。

★★★★☆
4
tkz
2025/10/21

廻(めぐる)
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.7 2,310円/720ml
10月21日開栓。「試しで造ったら美味すぎて」そこまで言うならと購入。いろんな醸造酒が混じった感。ワインのロゼ。上立ち香はやや爽やか。口当りはサラッと。先ず甘酸に辛味と苦味。ドライ苦味でビール的、甘酸味でワイン的で色々混じり合った味わい。10月23日完飲。

★★★☆☆
3
aki
2025/09/16

交酒 花風 UNITED ARROWS
精米歩合90% アルコール14%
フルーティーで万華鏡のような多彩な香り「うすにごり」の状態で米の甘みを引き立て、ホップの華やかな香りと日本酒の甘みが絶妙に調和。新世代の吟醸酒として、進化した香りと味わい。

★★★★☆
4
tkz
2025/09/07

交酒 花風
酵母 ー 度数 14度
酒米 ー 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.5 2,310円/720ml
9月7日開栓。ライスとホップのクロスオーバーの酒。若干のオリ。上立ち香はやや爽やか。口当りは丸み。先ずチリ酸に下支えの甘味。ドライ苦味でビール的で、ベースは日本酒的旨さで旨い。9月8日完飲。

★★★★☆
4
餃子4人前
2025/08/31

どふろく、リキュールみたいに濃い

★★★★☆
4
8月のネコ
2025/08/24

花風

クラフトサケ。副原料はホップ。立香、含み香ともにグレープフルーツ。酸味も強くリアルにグレープフルーツ感満載。歩合は90%だけど雑味なく甘味控えめでスッキリとした造り。キレも良し。もはや日本酒なのか果実酒なのか笑。数年前に飲んだ同蔵のクラフトサケより洗練された美味しさなのでこれでいいのだ🙆‍♀️

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2025/08/12

SAKEICE Tokyo🍨クラフトサケ飲み比べ🍶
RO6BY 2025 CRAFT series 稲とジャスミン

★★★☆☆
3
tkz
2025/07/24

CRAFT series 稲とジャスミン
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.5 3080円/500ml
7月24日開栓。台湾産最高級ジャスミン茶葉「白龍珠」と米と麹を発酵させたお酒。若干の紫の色味。ジャスミンモワッとな上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ず、若干の苦酸味からの意外と濃厚感な甘味。次いで苦味を感じつつ下支えのドライな旨味。7月25日完飲。

★★★☆☆
3
uuukey
2025/07/15

花風 ぐるりこ

★★★★★
5