
手取川
tedorigawa
吉田酒造
みんなの感想の要約
手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。
みんなの感想
だみやん
2018/10/31
純米大吟醸 酒塊 別誂至高 特醸 あらばしりやや不思議な酸味 一応辛口
★★★★☆
4
ボンド
2018/10/29
スッキリキレイな酒
★★★☆☆
3
ルークまま💓
2018/10/26
純米大吟醸・本流
北陸の酒の中では濃厚✨
だが、切れ味が良いため料理の邪魔をしない。
食前~食中まで、これ一本で🆗‼
★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/10/24
ヤススペシャル!
★★★★☆
4
ルークまま💓
2018/10/19
純米大吟醸 ひやおろし
ひやおろしらしいコクがあり、北陸の酒っぽくない旨みがタップリ!
食種選ばす、合わせやすい✨
★★★★☆
4
nori
2018/10/15
純米吟醸
酒魂
★★★★☆
4
かきぴー
2018/10/15
手取川 山廃 純米大吟醸 無濾過 原酒 Mochi plus
★★★★★
5
河内のおっさん
2018/10/05
大吟醸 ひやおろし
★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/10/03
ひやおろし!
★★★☆☆
3
om
2018/10/02
山廃純米 ひやおろし 無濾過生詰
★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/09/19
ひやおろし!
★★★☆☆
3
emo
2018/09/14
石川の日本酒。甘口のわりにすっきり飲める。
★★★☆☆
3
しゅんな
2018/09/08
しっかりコクあり、キレものど越しもスッキリ。樽香あり、淡麗に近いかな。
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/09/04
秋!!
★★★☆☆
3
まっちゃん
2018/09/04
手取川 大吟醸生酒 あらばしり
〆はこれ 美味い
★★★★★
5
ふくまる
2018/09/02
「吉田蔵 純米酒」
印象を忘れてしまった…まあまあ
★★★☆☆
3
みつ
2018/09/01
ほどよい酸味とフレッシュ感。辛口でスッキリ
★★★☆☆
3
おばこ
2018/08/24
吉田蔵
★★★★★
5
りけー
2018/08/23
癖がなく飲みやすいお酒!料理は何にでも対応できそう!
★★★★☆
4
ハル
2018/08/15
特醸大吟醸 おり酒 吟白寿
★★★★☆
4
m_arika
2018/08/14
山廃純米@丸の内
★★★★☆
4
がんぼ
2018/08/12
帰省にて!寿司と合う!
★★★★★
5
とっしゃん
2018/08/10
後味の残らない、美味しくお酒です。
★★★★★
5
isaksson
2018/07/28
純米大吟醸 –Kasumi−
★★★★☆
4
スナッチ
2018/07/15
W! Tedorigawa Yoshidagura 2017!
★★★★☆
4