手取川

tedorigawa

吉田酒造

みんなの感想の要約

手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。

みんなの感想

あつ
2019/03/26

20190326 石川県白山市 吉田酒造店 手取川 純米 にごり酒 白寿 活性にごり酒です。シュワシュワ感が強い、程よい甘みのお酒。裏書にあるように「大人の甘酒」です。

★★★★☆
4
しんしん
2019/03/26

純米酒、優。
爽やかな一杯

★★★★☆
4
takuyam
2019/03/26

純米吟醸

しっかりとした味に感じる甘みとフルーティーさ。
それであってすごく飲みやすい。
バランスのとれた食中酒に合う一本。

★★★★☆
4
ごっちん
2019/03/23

純米大吟醸 酒塊 手取川 吉田蔵
しっかり強めの口当たり。辛口が後味にも広がる。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/03/22

春!

★★★☆☆
3
ぽん吉
2019/03/21

日本酒初心者向け。

★★☆☆☆
2
かるぴん
2019/03/18

すっきり飲みやすい

★★★★☆
4
せんべい
2019/03/16

甘くて美味しかった

★★☆☆☆
2
R
2019/03/15

甘い
お米

★★★★☆
4
なおタン
2019/03/15

石川
薄濁り フレッシュ感たっぷり

★★★★☆
4
ぴよ
2019/03/14

微炭酸
ややスッキリ
癖は少なめ

★★☆☆☆
2
さとう
2019/03/14

3.7
辛口スッキリ

★★★★☆
4
うえ
2019/03/08

好き

★★★★★
5
つき
2019/03/03

春 純米・辛口 手取川の季節限定酒。辛口だが、飲みやすく、発泡が適度なシャープ感を生み出している。やはり、美味い酒。

★★★★★
5
yotsuba4lc
2019/03/01

吉田蔵 純米大吟醸 手取川
吉田酒造店
石川県白山市安吉町41番地

精米歩合45%

ほんのりフルーティーな香り。
少しピリッと感じるかな。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/02/25

平成の栞!

★★★☆☆
3
コバマ
2019/02/24

手取川 春 純米・辛口
発泡感があるね!スッキリ酸味あり。結構酸強いね。
3.7!

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/02/13

手取川 特醸 大吟醸 おり酒 吟白寿 上品な甘さとまろやかな感じがよい。飲み口もすっきり飲みやすいです

★★★★☆
4
筋肉2
2019/02/11

酒魂 大吟醸 あらばしり

★★★☆☆
3
大悟
2019/02/03

純米大吟醸 特選あらばしり
矢島酒店 別誂至高

シュワピチ感キレイ

開栓から1週間、硬さ?苦味?が程よく抜けて旨い!!
☆4に変更

★★★★☆
4
こいずみ
2019/01/27

特別純米酒
ひよこ
辛口である
ふつうに飲める

★★★☆☆
3
tkazusa
2019/01/27

すっきり辛口で美味しい

★★★★★
5
Nacchi
2019/01/25

濃かった
搾りたて

★★★☆☆
3
月猫
2019/01/10

旨みの乗ったドライでピリピリ。甘辛い

★★★★☆
4
まっちゃん
2019/01/03

手取川 大吟醸 古古酒
精米40% 圧倒的なパワー!
感動の酒

★★★★★
5