
十六代 九郎右衛門
juurokudaikuroemon
湯川酒造店
みんなの感想
dragonsblue
2014/10/02
愛山 純米吟醸 無濾過生原酒 嫌みのない甘みがとっても好み。
★★★★★
5
とし蔵
2014/09/28
純米吟醸ひとごこち 無濾過火入れ 25BY
甘みと旨味のバランスが良いお酒です。
始めて買いましたが、必ずまた買うお酒です!(^。^)
★★★★★
5
はいん
2014/06/18
特別純米 ひとごこち火入れ 無濾過原酒。口当りは柔らかいが中味は日本酒のらしく、後味はスッキリ!
★★★★★
5
365日で350日 日本酒を飲む男
2014/01/14
地酒屋こだま@大塚にて、目をつけていた十六代 九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち無濾過生原酒 25BY 仕込21号を購入。
ラベルを見ると…
「ひとごこち×長野D酵母 鉄板長野スペック めくるめく甘酸の誘惑」
らしい。
長野県産米ひとごこち、長野D酵母で木祖人が造るから鉄板長野スペックなのだろうか。含み香りは高くないが甘みから酸を感じるバランスがいいなぁ。めくるめく余韻を口腔全体で感じると九郎右衛門って、月並みな言葉だけれど、しみじみ旨い酒だと思う。
はて?木祖村ってどこだっけ?と思って調べたら藪原?
な〜んだ辰野(嫁の実家)から権兵衛トンネル抜けた藪原じゃないですか‼
って、いうか、去年ここ行ったよ〜σ(^_^;)
今年、木祖村に行く楽しみが増えた!と言うより若手の集いで三ヶ月後に会うのが早いか!(笑)
★★★★★
5
しおないと
2024/11/09
★★★★★
5
しおないと
2024/10/26
★★★★★
5
しおないと
2023/08/11
★★★★★
5
あべ
2021/08/21
★★★★★
5
まめ
2021/02/13
★★★★★
5
mamipoco
2019/07/17
★★★★★
5
palace
2018/09/08
★★★★★
5