
十六代 九郎右衛門
湯川酒造店
みんなの感想
これは美味しい。甘みのキレが凄くいい。
山廃純米 秋あがり 1回火入れ原酒 山田錦 2023BY
純米ひとごこち。酸味後味甘にがやや重め。
生です。素晴らしい。
純米吟醸 生原酒 播州愛山 2023BY
純米吟醸生原酒
十六代九郎右衛門純米吟醸美山錦
海外出張から帰ってきたら空けようと思ってたけど、毎日寒く燗酒(玉栄)ばっかにしてたので本日ようやく頂きました。
コンクールで賞を取ったとの事で、軽めだったりするのかと思ったら、フルーティーながらも飲みごたえのある常温酒でした。美味い。
Good
純米 ひとごこち 火入れ原酒 2022BY 燗酒
4.5-5
甘さ十分やけどスッキリもしてる
十六代九郎右衛門 山廃純米 秋あがり
→ 「赤トンボ印」の秋あがり、低精米(80)とのことで期待が高まります。含むと、角の取れた円やかさの直後に、ある意味エッジの効いた艶やかな酸で口が満たされます。うん、これは美味い。もう一本、寝かせ用に買っておこうかな!
山廃純米 美山錦 2019BY
田酒レベル!!
十六代九郎右衛門純米吟醸生原酒
甘めだけど、しっかりした味わい。
生酛純米 生原酒 金紋錦
十六代九郎右衛門
信州産山恵錦
純米 地酒屋宮島SP
旨み強い!酸味もキリッと綺麗。
まろやかで口当たりも良く美味。
おいしい
十六代九郎右衛門
純吟吟醸 ひとごこち
活性にごり生原酒
うまっ!しっかり濁ってる。香り華やかだけど、奥に渋みもあり、甘酸っぱさがちょうど良く旨味まろやか。
美味しい!!
山廃純米秋あがり
日本酒と炭火焼きちどりにて
長野の日本酒三昧ちう〜!!
蛋白なアテやドレッシング無しの野菜は水
肉味噌やソーセージは甘旨辛〜( ꈍᴗꈍ)
アテの個性を生かす食中酒の優等生的お酒!!(≧▽≦)
フルーティで華やか
スタンダードな位置付けであろう山廃純米。
前々から気にはなっていたので購入。
2018BYの熟酒にはなるだろうか、色調も黄色びている。菊姫程ではない。
冷やにて、アタックにアイラモルトのようなスモーキー全開に驚き、次いで酸、旨味、甘味(強くはない)の順。
伸びのある余韻が美しく持続性高い。
燗でもバランス崩れずに旨味と酸を存分に楽しめる。スモーキーも残っている。
アードベッグを混ぜたのか?と思うくらい。
チャーをかけた樽でもって山廃造りするとどうなるのかな?と思わせる不思議な一本。
ブドウのようなフルーティー感。
開栓後数日経った方が果実考が、増します。
開栓時要注意❗
栓が飛ぶかと😅
信州土産。
旨み、甘み、酒味、ちょうどいい。
6点。山廃仕込みで開封時は酸味が効いてあっさりだったが、2日経つと甘味、旨味が多くなる。変わった酒。
生酛純米 赤磐雄町米13。
微かに発泡。甘い香りが少し。薄い黄色。ソフトに甘く豊かな旨味もあって余韻に程よい辛味が残る。