久礼
kure
西岡酒造
みんなの感想
Taka
2023/04/22
純米吟醸
沖縄県 きち屋にて
★★★☆☆
3
番長
2023/03/22
高知県高岡郡
飲み始めは酸味が強いかなと思ったが
飲み続ける程に旨味を感じる。
★★★★☆
4
Taka
2023/03/09
純米吟醸酒『CELうらら』
沖縄県 蔵土にて
★★☆☆☆
2
しんちゃん
2023/03/05
白葡萄🍇の風味
フルーティでちょい辛
★★★☆☆
3
クリュグ
2023/02/21
辛口純米+10
米の香りと旨みのある淡麗純米酒。
燗より冷が好み。
★★★☆☆
3
陽
2023/02/08
純米酒
辛口
美味しい
★★★★★
5
かっぱちゃん
2023/02/05
淡麗辛口
甘さ全くなし
すっきり
★★★★★
5
須藤の黒
2023/01/18
辛さの中に華やかさあり👍
★★★★★
5
domy
2023/01/15
久礼 初しぼり純米吟醸生酒
★★★★★
5
ぱたん
2023/01/10
辛口
切れ味がある
風味も抑えてあるため料理に合う
微炭酸
4.3
★★★★☆
4
みねぴ
2022/12/18
初しぼり 純米生酒 松山三井60%
おおはま
★★★★☆
4
須藤の黒
2022/12/10
カツオが食べたい🐟
ガツンと感謝👍
★★★★★
5
F17
2022/12/06
久礼 特別純米 +9
2022/12/6 @tabi 体調○
綺麗な酸味と甘さ
★★★★☆
4
aj
2022/11/21
久礼 辛口純米 +10
★★★★★
5
あきじろう
2022/11/17
高知・高岡郡の酒、久礼
国産米100%使用
精米歩合60%
生酒・あらばしり
純米酒
久しぶりの久礼。
18度は正直キツいなぁ〜(^_^;)
焼鳥よりカツオのタタキが合いそう。
★★★☆☆
3
Taka
2022/10/21
『もっと久礼』
生酒 特別純米酒 +9
沖縄県 蔵土にて
★★★☆☆
3
yurie
2022/10/17
匂いはほんのりフルーティー
冷たい時はさっぱりしてて無味の勢い
温くなるとまろやかさが増して深みが増すけどさっぱり感はあまり変わらない
★★☆☆☆
2
baruo
2022/10/08
【辛口純米】純米酒(精米歩合60%)、日本酒度+10、アルコール分16度
★★★★☆
4
cha3
2022/09/30
特純。苦味と辛味あり。
★★☆☆☆
2
Taka
2022/09/25
辛口純米 +10
沖縄県 きち屋にて
★★★☆☆
3
ダークヒーロー
2022/09/17
昔ながらの辛口
少し茶色
京橋 武田水軍
★★★★☆
4
らん
2022/08/27
宵月 まー
★★★★☆
4
さー
2022/08/10
18度とかなりしっかりです!
★★★★★
5
はづ吉
2022/07/26
さか本 鮨
★★★☆☆
3
tsuka
2022/07/25
笑ん 呉服町
辛口スッキリの最高点。
★★★★☆
4