
水神
suijin
あさ開
みんなの感想
番長
2024/05/24
岩手県盛岡市
駒込「直菊」にて頂く。
辛口らしくピリッとくる口当たり。
★★★☆☆
3
ヨッチ
2024/03/31
純米大辛口
★★★☆☆
3
hiro
2023/10/18
確かに辛い
燗にしたらもっと辛いか
チーズが合う日本酒なので⭐️3にアップ
★★★☆☆
3
ぐらぶら
2022/04/24
純米大辛口 水神
★★★☆☆
3
さやか
2022/03/24
あごたしおでんたけし@下北沢
★★★☆☆
3
Sakimu
2022/02/23
かなり辛口
香り良し
★★★☆☆
3
テツ
2022/01/18
純米酒 精米歩合70%
純米大辛口という名の通り、キリッとした辛さがありながらも、さらりと飲める。
★★★☆☆
3
れみ
2021/10/23
さっぱりしてるけど存在感あり。
ヒノキの香りを感じる気がする。
超辛口好きにおすすめ。
★★★☆☆
3
さくら
2020/03/15
純米酒 辛口
★★★☆☆
3
酒主T
2019/11/02
水神超辛口です。寒梅のおかげで更に行くことにしました。こちらのお酒は超辛口とはいえ、食中酒に向いた感じのスッキリ辛口で、価格の割にかなりイイ感じだと思いました。
★★★☆☆
3
ユーキ
2019/09/22
あっさりした甘さ!
★★★☆☆
3
つな
2019/08/04
普通
★★★☆☆
3
スンスケ
2018/10/22
岩手(盛岡)
辛口だけどまろやか
グイグイはいけない
★★★☆☆
3
ケンブリッジチャゲ
2018/09/24
純米大辛口。
とても辛い。酸味も強い。
★★★☆☆
3
ユー
2017/08/28
あさ開 水神 純米大辛口
酒米:岩手県産酒造米、精米歩合:麹米70% 掛米70%、酵母:協会酵母701号、日本酒度:+10
酸度:1.5、アミノ酸度:1.4
食中酒として、良く寿司に合います。
西銀座、雛寿司にて
★★★☆☆
3
日出麿
2017/08/20
辛口ならではの口に含んだ時のキリッと感…ん〜旨い
★★★☆☆
3
きよっち
2016/02/25
はいかんぱい
★★★☆☆
3
ごえもん
2016/02/25
まさに龍!口からクハ~っと出る辛口具合
★★★☆☆
3
h023
2014/12/24
水神 純米大辛口
米の旨味十分な辛口
河内屋@岡山市で購入
★★★☆☆
3
ヒナちゃん
2024/04/18
★★★☆☆
3
sakemako
2021/05/27
★★★☆☆
3
りょう。
2020/02/28
★★★☆☆
3
てち
2019/03/01
★★★☆☆
3
酔人
2015/01/14
★★★☆☆
3