
忠臣蔵
奥藤商事
みんなの感想
忠臣蔵 本醸造
2023/10/22 @実家 体調○
熟成させたら美味しそうな旨さ
忠臣蔵 初しぼり 生酒
※兵庫夢錦(精米歩合60%)
2023/8/16 @tabi 体調○
※我が家のシンクに2年弱
熟成した旨さと甘さ
生酒感も僅かに
開栓後にさらに寝かしても良いかも
初しぼり
初めて見ました。
播州赤穂の地酒 奥藤醸
(おくとうじょう)
純米袋しぼり 無濾過無加水
ちょっと濃い口 にがい系
ぬる燗にすると旨味UP
兵庫の酒は奥深い🍶
生モト純米雄町生
初しぼり生酒
生酛純米。洗練されてる感じはないですが、旨味満載です。
純米生酒 山廃仕込み
20181109
兵庫県赤穂市 奥藤商事 忠臣蔵 純米 山廃仕込み
兵庫県のお酒にしては 甘口の重めな味わいです。
けっこう好きなタイプ
久々の燗酒。ふわっと香るけど癖がなく、優しい甘さも。鍋にとても合う。美味しい!
甘くスッキリして、凄く飲みやすいです。
大吟醸
原料米:山田錦100%
精米歩合40%
義理の兄よりいただきました。
木のような香りがし、
人により好みが分かれそう。
個人的には嫌いじゃない。
後味は醸造アルコールが添加されているので、キレ良くスッキリしているが少し甘みが後を引く感じがする。
忠臣蔵 山廃 純米 生
麦酒庵
山廃純米。甘酸っぱい飲口に濃厚なトロみ。
飲み口は甘いのに、後口がめっちゃ辛い〜!
純米無濾過生原酒
友人の家で飲んで大変美味かったので、あらためて購入。
名前に負けない味です。