如空

jokuu

八戸酒類

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

河村よういち
2025/01/13

初搾り純米原酒。17度で強いけど香りが良くて上品な甘さと程よい淡麗感がある酒。美味い。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2025/01/06

特別純米酒 Okojo no yukimisake
青森県産米と同県酵母で醸した一本とのこと。香りは爽やかで、青リンゴや柑橘のニュアンス。口当たりは新酒らしさも残しつつ、軽やかで心地よし。甘味はほどほどに、コクのある味わいは食中酒として非常に高いポテンシャルを感じます。キレもさらりと良い塩梅。ジャケ買いでしたが、通も納得の一本なのでは。ぜひリピしたいです。

★★★★☆
4
ある
2024/11/22

4.2
冷 甘辛酸苦バランス取れてる
温 甘辛酸苦
一緒やないかい

★★★★☆
4
ふくちゃん
2024/10/09

ラベルがかわいくてジャケ買いしたのだが、味もさっぱりしてて飲みやすかった

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/09/30

純米酒 リスの収穫祭
大丸東京店5,000円買ったら500円割引クーポン利用して購入

はい。ジャケ買いですっ!
ん。りんご。
飲みやすいから調子に乗ってクイクイいくと、後から喉がカ〜っ!(@@)
OKで買った馬刺、安いなぁと思ったら一串が普通の2/3だった塩焼鳥も北辰で半額の半額だった刺身用鯵とラス小さじ1で干からびかけた味噌と袋生姜のナメロウもグリーンサラダ旨塩ドレッシングも ブラックペッパーのジャイアントコーンも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,672円(税込)
★4.75かなぁ?
ツレは★4だって

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2024/09/14

純米酒 リスの収穫祭
ラベルのリスのイラストが、なんとも可愛らしい一本。開栓してみると、香りは控えめ、ほのかに穀類と瓜を感じます。口当たりはまろやかで、ひやおろしと思われる円熟味のあるコメの旨味が広がります。甘味は控えめで、ラベルからは想像していなかった、なかなかに本格派な味わい。後味もドライで、良い意味でジャケ買いを裏切ってくれました。
リスを真似てナッツを肴にしてみましたが、これがドンピシャリ!香りとコクのある品と合わせるのがオススメです。

★★★★☆
4
河村よういち
2024/06/17

如空Buveur ビュベール純米生貯蔵酒/華やかな香りが広がった後のどごしは辛口/米の旨味がすっきり入ってくるので食事との相性ばっちり

★★★★☆
4
河村よういち
2024/05/26

ピンクのどんべり/赤色清酒酵母を使用した純米にごり酒/米の旨味と酸味のバランスがgood

★★★★☆
4
おおぱし
2023/12/30

ムチャムチャ美味いーーー
MUROKA 純米吟醸 特別醸造おりがらみ つじむら酒店頒布会

★★★★☆
4
しまたろー
2023/11/25

純米吟醸雄町

★★★★☆
4
青い森ブラボー
2023/03/18

バランスいいね👍

★★★★☆
4
ゴン太
2023/02/05

如空 特別純米酒『Okojyo no Yukimisake』

★★★★☆
4
たけちゃん
2022/12/01

如空 無濾過純米吟醸
透き通るような香りと口当たり。その後ピリッと発酵系の含み、ガツンと辛口の後味。
変化を楽しめるお酒。

★★★★☆
4
たけちゃん
2022/09/13

ビュヴェール
純米吟醸生貯蔵酒
爽やかな口当たり、辛口の後味

★★★★☆
4
おおぱし
2022/07/15

裏書きにある「柔らかく落ち着いた口当たりと上品な吟香」ってのがそのまま。バランスも秀逸でとても美味しいです。この蔵も行けば良かったなぁ…と少し後悔。
八戸の酒イベントのアンケートでの偶然の当選品。つまり日本酒だけツアー@青森の凖戦利品。八戸の横丁文化はホントスバラシイ!また行きますよー
純米吟醸

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/11/28

初搾り純米原酒
原酒特有のピリっと辛口の呑み口

★★★★☆
4
わんぽ
2021/11/06

如空 純米吟醸 雄町 ふくよかで丸みのある味わい。深いコクと力強い味わいがします。飲み後はすっーと消え、すっきりする感じです

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/09/14

純米吟醸
辛口のガツンとくる飲み口
秋刀魚を肴に飲みたい

★★★★☆
4
リコパパ
2021/07/18

ビュペール
フランス語で愛飲家。
淡麗辛口なのに、しぼりたてのあと味。不思議な感覚です。
生酒を出荷直前に熱処理したお酒とのこと。
美味しいでーす。

★★★★☆
4
リコパパ
2021/07/16

青森の酒米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」のお酒。
如空は五戸町のお酒です。今まであまり飲まなかったというか、この銘柄の存在を知らなかったけど、縁あって全種類を飲もうと。
如空、美味いですね。どれを飲んでもハズレが無い感じ。

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/07/08

純米生貯蔵酒
ビュベール
白ワインのような口当たりと
辛口の後味

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/06/20

純米吟醸生酒 かすみにごり

にごり酒としては辛口だが好み

★★★★☆
4
りょとかな
2021/06/10

初夏のカラッとした気候
感じさせる落ちついた辛口

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/05/28

純米酒 山廃仕込み
ラベル説明そのままの味わい
優しい口当たり
ふくよかな旨み
喉越しの良い後味
何と熱燗が美味しい!

★★★★☆
4
たけちゃん
2021/05/12

純米吟醸無濾過生
芳醇な香りと、生酒特有の甘さの後にガツンと主張する味わい

★★★★☆
4