
両関
両関酒造
みんなの感想
両関 純米酒
アルコール分 16度
精米歩合 59%
香り豊かで
口に含んだ瞬間は
酸味あるフルーティーな甘み。
瞬時に
キレのある
辛みで
嚥下するときは超淡麗。
余韻は無に戻るところもまたステキ。
これは安くて美味しいな。
Rz55特別純米Summer Evolution。少しだけ濁ってる感じ?ちょっと重め甘口。
Rz55特別純米Summer Emotion。すっきり酸味やや甘味。
純米吟醸 無濾過
翠玉の純米吟醸生酒 3,410円
翠玉 無濾過純米吟醸。甘み酸味すっきり。
初しぼり 純米生原酒
両関 蒼玉
花邑は両関のお酒と抱き合わせで購入することになってまして。こちらとセットで。
翠玉特別純米おりがらみ。やや甘口だがすっきり。
辛口酸味ある
初時雨 純米酒瓶火入れ一回。
花邑になる前の
HM 山田錦
個人的にはHMの方が好きかな…
純米吟醸
キングショップ誠屋
幾分の熟成を経た降谷さんスペック。バランス秀逸で非常に美味い。今年の夏もいよいよ終わり。たくさん遊びました。
純米吟醸 翠玉 滓がらみ 生
Rz55 sweet emotion。甘口酸味やや重め。
Rz55 dry evolution。辛口酸味やや重め。
確かにスィート。
でもキレもあり、うまいっ。
美里錦。
これ良いわ。
Rz55 summer emotion
summer evolution
hm55 純米吟醸 生 秋田酒こまち Act IV
こちら花邑のプロトタイプで今年は秋田酒こまち!米の旨味が香るそして広がるジューシーな芳醇旨口。これ、うまいな〜!w十四代高木イズム満載でございま〜す!www
翠玉 特別純米 磨き55% 初呑ですが、正にエメラルド 噂にタグわず酔い國酒ですよね^_^立ち香、そこら辺の大吟醸より香りまする〜〜含みは、旨い〜〜ベリー系で、旨みの余韻でビシッとキレて、飲兵衛ホイホイ宜しく、ヤラレぱなし‼️
20190417 秋田県湯沢市 両関酒造 純米吟醸酒 蔵元でしか買えないお酒 名前の通り 蔵元で購入品です。優しい甘みのとてもホッとするお酒です。冷やでも 燗でも美味しいと思うお酒です。コストパフォーマンスも良い おすすめです。
花邑 純米吟醸生 雄町
程よい吟醸感で飲み飽きない。かなり好み。
特別純米酒 滓がらみ