龍勢

ryuusei

藤井酒造

みんなの感想

みねぴ
2016/03/30

特別純米 八反錦65%
檸檬屋

★★★★☆
4
ちぱ
2016/03/05

EXCEPTIONNEL 生もと 純米大吟醸 無濾過 冷卸
2014年/26BY

山田錦使用。雄町との呑み比べ。ここら辺でもう呑み過ぎて差が解るような解らないような…某日本酒bar@四谷三丁目

★★★★☆
4
ちぱ
2016/03/05

FINESSE 生もと 純米大吟醸 無濾過 冷卸
2014年/26BY

雄町で醸したとのこと。もう一本の山田錦との呑み比べ。某日本酒bar@四谷三丁目

★★★★☆
4
ちぱ
2016/03/04

活濁酒 純米吟醸 活性にごり生酒

雛祭り、大人の辛口にごり甘酒(笑)
乾杯酒。某日本酒bar@四谷三丁目

★★★☆☆
3
A
2016/02/06

サッパリ辛口

★★★★☆
4
ガスコイン
2016/01/02

お正月に親戚と一杯。
吟醸のいい香りが楽しめるお酒です

★★★★☆
4
Sagano
2015/12/30

龍勢 新酒 特別純米

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/27

山田錦純米大吟醸、香り少なめ、米甘み

★★★☆☆
3
Ichijo
2015/11/26

特別純米、新酒
八反錦
辛い、ウイスキーみたい

★★★☆☆
3
なるとも父
2015/11/18

涼風生生

★★★★☆
4
みねぴ
2015/11/02

冷やおろし 高島地区産雄町 65%
協会7号酵母

★★★★★
5
なるとも父
2015/10/29

ひやおろし 八反錦

★★★★★
5
しめさば
2015/10/24

冷やおろし

★★★★☆
4
k.kato
2015/10/01

龍勢 生酛純米備前雄町

軽い乳酸系の香り。

辛口で、力強いコクと酸味があります。
精米歩合は高くないですが、逆にそれが雄町の力強さを引き出して複雑な味わいを生んでいます。

3日目。辛味、酸味もありますが口当たりが柔らかいのは水の由来かな?
ともかく芯があるのでサンマのワタにも負けません。

★★★★☆
4
tel2000
2015/10/01

備前雄町 生酛純米。スッキリとした飲口、爽やかな酸味。キリっと締まった後味。

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2015/09/29

備前雄町 生もと純米。
温めの燗で冴えわたる。

★★★★☆
4
かすり
2015/09/24

広島の龍勢 特別純米。キレ味を感じる爽やかな旨味ある純米酒。ゆるゆると杯を重ねられます。

★★★☆☆
3
れーれー
2015/09/22

塩をアテに。

★★★☆☆
3
紫の上
2015/09/21

ザ雄町。抜栓したてより、少しおくと益々雄町の良さが出てくる。竹原のお酒、ポテンシャルが高い。

★★★★☆
4
しめさば
2015/09/12

美味しい
ひやおろし

★★★★☆
4
discus
2015/09/02

エグ味が残る。燗つけてのむと良いかも。

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2015/07/20

龍勢 「備前雄町」生酛純米

7月20日 雄町 Back to Okayama

★★★★★
5
しば
2015/07/16

特別純米 11BY 涼風生々

16年の時間を経てなお若々しい風味。美味しい。

★★★★☆
4
こーすけ
2015/07/02

2015/7/2 両親の家にて
純米大吟醸 黒ラベル

得意先からいただいた広島のお酒です。
若干アルコール臭く苦味も気になった。

★★☆☆☆
2
けいどん
2015/06/28

こちらでは珍しい広島のお酒
イベントで一度飲んで一目惚れして探し歩いてたので、やっとやっと巡り会えました

やっぱり絶妙な美味しさ
今回飲んだのは、以前飲んだのよりくせも感じないけど、私の大好きバランス持ってた
酸が強めなのかな?
辛口との表示あるけど、燗つけたせいか辛くない
また飲みたい

★★★★★
5