
楽の世
丸井酒店
みんなの感想
山廃純米
酒米:不明
精米歩合:70%
アルコール度数:18%
味はしっかりしていて僅かに酸味がある
ちょっと重めだが美味しい
山廃純米 無濾過 滓絡み
アルコール分18度
精米歩合70%
製造年月2023.02
スキッと酸味、甘味、渋味に、穏やかにアルコール感
旨いが渋味が立つか
カネセ商店 1.7k税抜
楽の世(らくのよ) 山廃純米
無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
楽の世 山廃本醸造 無濾過生原酒 精米歩合70% アルコール20% 本醸造ながら、口当たりは濃厚な味わいと意外とキレイな甘みでフルーティーさも感じ、山廃ならではの酸味や味わいもある。後口はピリッとしてしっかり辛口、アルコール20度パンチの効いた山廃の日本酒。名古屋日本酒シリーズ
山廃本醸造の滓絡み生酒
味は紹興酒の感じ
あかりにて、常温でいただく。確かに、常温でこそ酒のうまみが引き立つ。
愛知県江南市布袋町の丸井酒店さんの醸す、楽の世 山廃本醸造 原酒。
原酒で20度もあり、熟成感のある濃厚でどっしりした味わい。甘味も強いです。
愛知県江南市の丸井酒店さん、楽の世、、山廃本醸造無濾過生。
少しピリッとした旨口酒。濃厚。
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は愛知県江南市 丸井合名会社の「楽の世:本醸造」
本醸造ながら精白歩合70%、濃醇で少し重たい感じですが後口がすっきりして、ついついもう一杯いってしまう。気温の低い時期の晩酌にちょうどいい一本です。