
山鶴
中本酒造店
みんなの感想
特別純米 めちゃ辛 +14 55%
フィレンツェサケ
特別純米 めちゃ辛 +14 55%
フィレンツェサケ
蔵人の詩 特別純米。常温か今の時期ならぬる燗うまい!
特別純米酒
在庫限り 販売終了
純米吟醸Strong Dry
冷蔵していたからか僅かな吟香。
口に含んだ瞬間舌先にまろやかに、それが下の中央を奥に向かうにつれドライ感が現れる。
舌の奥と上顎に心地よい苦味。
と同時に芳醇な味わいが感じられる。
飲み干した際、喉を刺激しながら流れ込む。
舌の中央表面に刺激と舌の奥に苦味が残る。
ドライだ!
口中の残り香は「吟香」と言うよりも「米の香り」。
先日購入した地元の魚屋さんのイカの塩辛(低塩)を合わせてみる。
普通に旨い!(笑)
純米大吟醸
吟香皆無。
糠臭皆無。
口に含むと最初に優しい舌触りの甘み。
でも、充分美味い!酸が効いてるので切れ味抜群!
バランスの良い苦味!
旨い!
純米吟醸ストロングドライ生酒
精米歩合55% 18度
薄く墨を落とした様な明るい緑色
軽やかな、仄かな吟香。
最小限なのか?
口に含むとドライな舌触り。
芳醇。
コクがある。
下の横と奥で感じる心地良い酸。
上顎で感じる苦味。
旨い。
鮒寿司の米で行くと・・・
めちゃくちゃ合う!!!
常温になるとまろやかさが増して優しい口当たりに!
純米大吟醸
吟香皆無。
糠臭皆無。
口に含むと最初に優しい舌触りの甘み。
でも、充分美味い!酸が効いてるので切れ味抜群!
バランスの良い苦味!
旨い!
仄かな米の香り
薄らと黄色がかってる。
ドライ
でも淡麗じゃない
美味い
段違い辛口 純米吟醸
糠臭無し
芳醇
無色
燗映えするかも
山鶴「蔵人のうた」特別純米。
糠臭皆無がありがたい。
淡麗。しかし、しっかりとした苦味と酸。旨い!
奈良酒特有の糠臭無し。ドライ。無駄な味わいなし。飲み干した後の苦味が口に広がる。
淡麗で少し辛口自分好み
山鶴でも「めちゃ辛」を所望。切れ味に欠けるので四つ星だが、十分な辛口は素晴らしい味わい。
これは辛い、端麗の上、飲み続けると病みつきになるかも
@うまっしゅ 奈良市
どっしりしてるがキレがいい。
黄色みあり、にごりなし。とろっとして糖度高そう。上立ち香全くなし。
丸い口当たり。が、結構強めの爽やかな酸味。ドライなタイプ。好きなタイプ。
ぬる燗がよさそう。今日は冷で。
@まるお
これ、純米吟醸よりも1000円くらい安かった特別純米なのですが、吟醸にだってひけをとらない美味しさです✌️✨🍶
吟醸感がイマイチ。
生原酒らしい味のいいお酒🍶1本空けても全然二日酔いもなし👍
正月は主にこれ飲んでました。一升で3000円しなかったのにかなり質の高くていいお酒でした。
中本さんは我が家の近所、徒歩10分圏内に蔵(本社)があります。
特別純米酒 ひやおろし 辛口でスッキリ、さすがに精米度数55%、まるで純米吟醸酒のような美味しさです。
この時期なぜに生原酒?まぁ辛口でバランス良く、スッキリ目の酒としては良かった。生原酒に必須のもろみ感はなかった。8月詰めなのでコンセプトに疑問。
生原酒。火入れ前の酒のうまみとほのかな酸味。すっきりした飲み口。