
宮寒梅
寒梅酒造
みんなの感想
宮寒梅 純米大吟醸 吟のいろは (宮城県産吟のいろは)
ほんのり甘い立ち香。含み香は実にフルーティで、思ったほど甘くなく、ガツンとアルコール感がきて、後味がキリッと良い 華やかなのに食中に合う ★4.8
宮城限定。県外ではなかなか手に入らない、旨い。
ほんのり甘い立ち香。含み香は実にフルーティで、思ったほど甘くなく、ガツンとアルコール感がきて、後味がキリッと良い 華やかなのに食中に合う ★4.8
「うなぎの寝床」千葉
★純米吟醸/冬咲き燗/宮城県
スッキリとした飲みあたりからの甘みのあるコク
贅撰
純米大吟醸
無濾過中取り
純米吟醸新酒おりがらみ生酒
香は若干フルーティー、味わいはパイナップル、若干の酸味、苦味、ガス感がバランス良い。美味い!
29福
純米大吟醸
冷えてる時が雑味なくて最高
柔らかい甘みで包まれる感じは、さすが宮寒梅
純米大吟醸 まなむすめ29%磨き
29福 FUKUFUKU
純米吟醸 美山錦
WINTERTIME 活性にごり生酒
純米大吟醸 蔵の華
無濾過中取り 生酒
宮城県産の米100%で造られた純米吟醸おりがらみ。酸が出しゃばることなく効いていて、美味い。寒くなってきた夜に鴨鍋で幸せな家飲み。
甘め 旨口 大好きな味
少しピリピリ感
純米吟醸 美山錦
おりがらみ 生酒
純米吟醸 美山錦
宮寒梅純米大吟醸贅撰
歩合40 alc.15 一口目のフルーツを感じる吟醸香は素晴らしい。
やっぱり宮寒梅好みです。
SPRINGTIME 純米吟醸
宮寒梅 純米大吟醸
宮寒梅 純米大吟醸
宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
「自宅」千葉
★純米吟醸/宮城県
甘味があってコクもありながらさらりとした後味
のみやすい 華やかめ 後味ふわっめ
純米吟醸
新酒
生酒
宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
新酒&生酒
甘くフルーティでムスクやミルキーな香りが強い!ガスあり、果実味溢れる優しい甘味しっかり目。少し甘味が残る余韻。若干辛味もあるけど総じてバランス極めて◎
万人受けする美味さで大変に飲みやすい!すごく好きかも🥰