
湊屋藤助
minatoyatousuke
白瀧酒造
みんなの感想
かみさと
2022/07/22
純米大吟醸
透きとおる口当たりに、後味たしかな旨みが香る。
マジでいい酒の味がする
★★★★★
5
バロン
2022/06/11
もう一度飲みたい
★★★★★
5
DJ
2019/12/15
口に含んだ瞬間の鮮烈な香りと、冷で飲んだときの喉ごしの爽やかさが群を抜く。
主張がしっかりしているので、脂の多いサーモンとかマグロと合わせたい。
本当に美味しい料理と合うのは、こういうボディの強い日本酒。
美味しさについ杯を重ねてしまったので、個人的オススメ度★5つ。
★★★★★
5
tanig
2019/02/01
安もん居酒屋一軒め屋で限定もんとしてあった元月ていうお酒。
純米大吟醸搾りたて生原酒。ほんま10日前に絞ったていうフレッシュなお酒。
いやこれうまい!びっくりした!
そして一軒め屋て養老乃瀧グループやったんや。
★★★★★
5
のらくろ
2017/12/08
みなとやとうすけ
新潟県南魚沼郡湯沢町 白瀧酒造
純米大吟醸 2017.12
これで精米歩合50%?、と思わせる丁寧な作り。フルーティーでかつ米の甘さを感じさせる。「純米大吟醸」でのコスパは最高。前回四合瓶だったが今回一升購入は個人的に大正解。
★★★★★
5
山羊男
2016/11/27
新潟限定販売の湊屋藤助純米大吟醸35%精米。薫り控えめながら含み香が程よく広がり純米らしい味わいが特徴の限定酒、という説明の通りで、美味しいお米の炊き上がりを口に含んだような味わい。幸せな気分になるお酒。いやー、マジでコレ美味いわ。
★★★★★
5
akohi
2014/08/16
白ワインのようなサッパリさと、フルーツのような甘さと香りが良いです
★★★★★
5
もこ
2018/11/10
★★★★★
5