
三重錦
mienishiki
中井酒造場
みんなの感想
からすみ
2022/03/23
純米うすにごり
魚匠 陽の介(八王子)
★★★☆☆
3
髭平
2021/10/16
本物は常温で美味しい
★★★★★
5
よっちゃん
2021/04/23
4.2純米 口開け4.2苦めの姿 3日目からクドサ消えて純吟並みに美味い
★★★★☆
4
もりちゃん
2020/08/04
辛口
★★☆☆☆
2
naoto
2020/04/12
やや辛い
★★★★☆
4
そら
2019/12/21
純米三号 うすにごり 生
★★★☆☆
3
pag
2019/09/11
今期3度目のリピート。
★★★★★
5
とんぬら
2019/07/11
にごり
★★★★☆
4
pag
2019/07/05
今期2度目のリピート。
★★★★★
5
ラフメイカー
2019/05/01
純米
うわだちかはあまりない。すっきり系か。
ほんのり粘性の口当たり、さっぱりした蜜感といったところか。
★★★☆☆
3
KJ
2019/04/21
うすにごり
★★★☆☆
3
はるる
2019/03/22
25BY@とよのあかり
★★★★☆
4
またどがす
2019/02/27
1号うすにごり。微炭酸でフレッシュ
★★★★☆
4
xiaosi
2019/02/08
発泡が少しあって美味しい。
★★★★☆
4
なかまちゃん
2019/01/28
ぬる燗で飲むととにかく濃い旨味。酒臭さは控えめで、ねっとりとした舌触り。
★★★★☆
4
なるとも父
2019/01/13
介
★★★★★
5
まちゃこ
2018/12/23
やっぱり美味しっす
★★★☆☆
3
なるとも父
2018/09/16
3号 うすにごり
★★★★★
5
AY
2018/09/10
純米 うすにごり 生 雄山錦
★★★★☆
4
いそろく
2018/08/20
純米吟醸 中取り生 おりがらみ
そして26BYにして平成30年詰めの変態酒。
冷やも燗もそれぞれうまい。
★★★★★
5
きゅう
2018/07/29
独特のあじわいがあるが自分は好み。
★★★★☆
4
🍊くぼっち
2018/07/27
純米にしては飲みやすい、、
★★★☆☆
3
刹那
2018/07/14
切れ味のあるサッパリした後味。 夏の汗をかいた日の夕方に、氷をいれてキンキンに冷やして飲むとサイコーです。フルーティーな感じではなく、あくまでもスッキリが先行しています。
グイグイいってしまうので、水やら肴を間にはさみながら飲みたいです。
★★★★★
5
かっぱ
2018/06/30
ドスン
★★★★☆
4
はるる
2018/06/22
とよのあかり@四日市
★★★☆☆
3