
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
「まんさくの花」は甘さや旨みが少なく、力強さやスッキリ感が特徴の日本酒です。フルーティーな味わいや華やかさを感じる一方、苦みや辛さの後味も楽しめます。限定の純米大吟醸酒であり、多くの人に好まれる美味しさがあります。
みんなの感想
ボディーブロー
酸味✨
ピンクラベル✨
生原酒✨
旨味しっかりあるけど、さらさら飲みやすくて、好みの味ではないけどうまい!
限定MKーY。
雪室より派手。
若干、後味が残る。
限定雪室吟醸。
清々しい香りと切れのよさは暑い日でも美味い。
愛山
純米吟醸
純米吟醸生原酒 爽爽酒 秋田こまち
美味い!!
まんさくの花はどれもしっかりした旨味があって好きです^ - ^
微炭酸。旨い。
久しぶりの日本酒
そして まんさくの花✨
良いわぁ〜💕
微発泡の爽やかなお酒。暑い日にうまい。
まんさくの花
甘い
米:雄町(岡山)
秋田
辛口のうまくち
まんさくの花 巡米吟醸 愛山編 飲んだ瞬間、口の中に広がる米の甘みと優しい感じがあるものの、すぐにキレよく消える。余韻がよい。
うまからまんさく。
旨辛口純米酒。
うまい、うまいぞ。
旨味がガッときて酸味が残る感じ。
辛口。
まんさくの花 純米大吟醸生原酒 「杜氏選抜イエローラベル2019」
山田錦を贅沢に使った純米大吟醸。口に含んだ瞬間に爽やかで華やかな吟醸香が広がる。味は辛口でキレ味抜群。
うまい!!
まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ生原酒 まろやかな味わいと穏やかな味わい。それでいて豊かな味わい。バランスよいなー
フルーティ
うわぁ~!旨い!愛を感じます。...何の?(^^)
アルコール感がなく、するっといける。
しっかりと酸味もあるが、飲みやす過ぎる。
買ったら飲み過ぎるので見つけても我慢した方がいいかも。
純米吟醸 槽しずく うすにごり生原酒
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:±0
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号
醸造年度:30BY
製造年月:2018.12
超限定2018秋 純米大吟醸 生詰 原酒
秋田酒こまち74% 山田錦26%
山内杜氏 高橋良治氏
精米歩合 45%
アルコール16度
日本酒度+2.0
酸度1.6
開栓した直後色々な味わいと香りが強すぎて、しばらく置いたほうがいいと思う
二日目のまるでメロンジュースの感じがかなり気に入った
真人。かなり好きです。飲みやすいのに味は複雑です。
特別純米生原酒
『直汲み2019』
熱燗でサイコー!