まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造のまんさくの花は、純米大吟醸や純米吟醸などの様々な種類があり、飲みやすくて甘味と酸味がバランスよく取れています。辛口のものもあり、食中酒としても良いとされています。一部の商品は瓶内熟成を経ており、香り豊かで熟成系好きな人にもおすすめです。また、夏限定や特別限定酒もあり、新しい酒米を楽しめることも魅力の一つです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ysnet
2016/03/13

香りはチーズのように濃厚な甘さ。
軽い酸味と舌先にまとわりつくキレイな甘味とのバランスが素晴らしく美味しい♬

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/03/10

まんさくの花 巡米吟醸 酒こまち。
横浜の某そば屋にて。冷酒で。

巡米となっているのは誤字ではなく意図的。月ごとに出荷するお酒の使用米が変わるというもの。詳しくは写真参照。

上立ち香はほとんど感じられず。味わいは酒こまちらしい優しい甘みと酸味が広がる。含み香はそこそこ、余韻はあまりなく後味は割と切れる。
食中酒としていつまでも飲み続けられそうなお酒です。

エラーのため再投稿。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/03/09

蔵付分離酵母 二十番
純米吟醸

★★★★☆
4
しょうちゃん
2016/03/07

じゅわじゅわと発泡感強め!冷蔵庫内で四合瓶の蓋がふっとんでてビックリ😳

★★★★☆
4
イカDoll
2016/02/19

春限定 吟の精 一度火入れ純米吟醸原酒

2015.03.29
生感があり、最初はシュワシュワな感じ。甘みとフレッシュさが調和していて、フルーティ。おりも若干残るので、ミルキーな印象もある。ここの杜氏さんは吟の精が得意なんだって。そりゃうめぇワケだ。

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/09

口当たりはすっきりだが旨み強め。ふわり、後に引かない。4-

★★★★☆
4
つんまつむー
2016/01/27

中くみ 旨口、ややアルコール感ある

★★★★☆
4
みねぴ
2016/01/27

純米吟醸生原酒中ぐみ 無濾過
酒こまち 美山錦50%
こうぜん

★★★★☆
4
cz
2016/01/19

「超限定」らしいです。甘いです。美味いです。

★★★★☆
4
chiii
2016/01/04

相変わらず旨い‼

★★★★☆
4
司馬懿
2016/01/03

まんさくの花 純米大吟醸
干支の菰樽。華やかな香りとサラサラとした軽い飲み口でカポカポと飲めます。とても美味しかったです。

★★★★☆
4
chiii
2016/01/01

秋田限定生酒 純米絞りたて

★★★★☆
4
りょうちん
2015/12/31

特別純米 冬ひや酒 限定酒 飲み納め。

★★★★☆
4
masa68
2015/12/24

大吟醸
香り、酸味は抑えめですがほのかに香る上品な味わいです。

★★★★☆
4
naminnie
2015/12/21

fine shizuku うすにごり生原酒 限定品

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/12/20

まんさくの花 特別限定品
純米吟醸一度火入れ原酒 親子米仕立て

★★★★☆
4
ヤマパパ
2015/12/20

力強い大吟醸。がっつりきて飲みごたえ抜群です。

★★★★☆
4
masa68
2015/12/17

純米吟醸 槽しずく うすにごり生原酒
非常にさっぱりとした淡麗な飲み口に酸味が絡みグイグイいけてしまいます。

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/12/17

秋田蔵付分離酵母純米酒 二十番
まんさくの花 純米吟醸

日の丸醸造さんの蔵付酵母で作ったオリジナル酒
風味豊かで美味しい❤️
まんさくの花にハズレなし伝説…まだまだ続く(o^^o)

★★★★☆
4
beakmark
2015/12/13

純米大吟醸原酒一回火入れダイヤモンドドロップ。んまー。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/12/13

純米吟醸、別誂え。なかさんからのお裾分け。甘さ&辛さのバランスがいい。後を引く甘さだが、つまみと一種に呑んでも◎

★★★★☆
4
ざわお
2015/12/04

「まんさくの花 別誂 純米吟醸原酒」
原酒ですが結構マイルド。かと言ってぼやけることもなく、しっかりとした旨味が際立って・・・美味い!

原料米:吟の精74%、山田錦26%
精米歩合:50%
アルコール分:16度
日本酒度:+1.5
酸度:1.6

★★★★☆
4
やまべ
2015/12/03

まんさくの花 純米吟醸一度火入れ杜氏直詰め イエローラベル 星あかり
まんさくらしい味です。酒の説明を読みながら口に入れて味わい飲み込むと、説明があーそういう表現なのね!わかる~(*´-`)(気がする)となります。柔らかな口当たりにじわぁっと広がっていき、キレがよいとは言いませんが、癖なくすぅ~っと消えていく。米の名前が酒を表してる気がします。3日後のが好みでした。私は食中をオススメいたします。

★★★★☆
4
Jacob
2015/12/02

純米吟醸

あー、美味い。
この安定感、好きです。

家用に置きたい酒です。

あっためても美味しくなりそう。
これからいいね。

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2015/11/29

三郷錦

★★★★☆
4