まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

まんさくの花は口当たりがやわらかく、芯があり力強さを感じる日本酒です。甘みや旨みがあり、最後には少し辛味と酸味が感じられます。華やかでスムーズな味わいであり、コクが強く古き良き日本酒らしいニュアンスがあります。また、スッキリとしていて甘さは少ない特徴もあり、渋みや辛さの後味が絶妙です。コストパフォーマンスも良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

よーすけ
2016/08/23

まんさくの花 初呑みきり 酒こまち 吟の精

@和酒バル 廻

★★★★★
5
よーすけ
2016/08/23

まんさくの花 初呑みきり 美山錦

@和酒バル 廻

★★★★★
5
マサナリ
2016/08/12

「まんさくの花 スパークリングドルチェ」シュワシュワとほんのり甘みが美味しい。これは、飲み過ぎるヤツです。

★★★★★
5
yuki_renakiku
2016/08/11

純米吟醸一度火入れ原種酒
愛亀ラベル

亀の尾だけじゃなく、愛山も入ってるから
❤️のカメさんが可愛い
味もすっきり私好み(^ω^)

★★★★★
5
domy
2016/07/31

いろいろ作ってるんだなと感心
「まんさくの花 吟醸原酒 かち割り氷で美味しい」
生原酒、濃いし度数も高いけど
確かに氷入れると、いい塩梅(^_^)

★★★★★
5
8月のネコ
2016/07/30

純米大吟醸 HINOMARU
まんさくの花とはせがわ酒店のコラボ酒。
マスカット様の香り、強いしゅわしゅわ感、米の甘旨味、キレ。都会的な日本酒。普段、日本酒を飲み慣れていない友人にプレゼントしました。写真がピンボケですみません💦朝日米50% はせがわ酒店@東京駅

★★★★★
5
さむ
2016/07/30

今のところ一番好きかもなお酒です。
酸味があっていい感じ。
この蔵元さんの他のも呑んでみたいなぁ

★★★★★
5
ゼロワン
2016/07/24

純米吟醸生原酒 爽々酒

うまっ辛っちょい苦っ
スッキリ!ガス感あってのしゅわしゅわ
夏の暑い中で味の濃いものと一緒にいきたくなる

★★★★★
5
Macintosh
2016/07/13

爽やかな後味

★★★★★
5
Macintosh
2016/07/13

爽やかな後味

★★★★★
5
yuki_renakiku
2016/07/13

爽々酒
純米吟醸生原酒
微炭酸が暑い日にピッタリ❤️
まんさくに間違いなし伝説更新中(^ν^)

★★★★★
5
くらり
2016/06/25

まんさくの花 純米大吟醸
超限定 低温瓶囲い原酒

レアなまんさくの花と聞いて。
フルーティな香り。甘さは控えめだけどつんつんはしていないのでとても飲みやすい。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/06/25

うまから まんさく。岐阜高山の某店にて。常温で。

上立ち香は若干カラメルの香り。味わいは甘味旨味辛味、三位一体で口の中に広がる。含み香はそこそこ。後味は切れる。

どんな食事にも寄り添う、究極の食中酒です。

★★★★★
5
ikeike
2016/06/25

さすがであります👍🏻
まんさくの花は間違いない💕✨

★★★★★
5
酒猫
2016/06/14

まんさくの花 純米大吟醸一度火入れ原酒 『超限定2016春』
酒器はワイングラスを使用。
上立ち香は華やかで獺祭の寒造早槽によく似ている。
アタックは甘みの塊。喉元を過ぎた頃に舌先に少しピリリとした辛口を残し切れる。
余韻は獺祭と同様で長め。風味を楽しみながらチビリチビリとゆっくりと飲みたいお酒。

★★★★★
5
てるちん
2016/06/08

まんさくの花 純米吟醸生原酒 爽々酒

フレッシュ感たっぷりで発泡系で抜栓直後はスパークリング感もあって旨味もありキレも良いし、余韻も長い。

★★★★★
5
だーはま
2016/06/07

酒蔵めぐり
各種美味しくいただきました

★★★★★
5
seikaikei
2016/05/24

「まんさくの花」の秋田県内限定販売の「純米しぼりたて生原酒」 白いラベルに雪の結晶

★★★★★
5
てるちん
2016/05/19

まんさくの花 純米大吟醸低温瓶囲い原酒1度火入 超限定

麴米を山田錦にして掛米に秋田県産の吟の精で贅沢に醸して旨味を最大限に引き出していてバランス良くキレ良くコスパ良し!

★★★★★
5
てるちん
2016/05/12

まんさくの花 純米吟醸生原酒亀の尾

毎年この時期に出荷されるまんさくの亀の尾!
今年もバランス良く旨味もたっぷりでキレも良くバランス抜群!
毎年楽しみな一つ

★★★★★
5
福パパ
2016/05/06

純米吟醸美山錦 スッキリした飲み口でとても美味しいお酒です😊

★★★★★
5
seikaikei
2016/05/03

特撰辛口 旨辛口純米酒

★★★★★
5
nabe_tohru
2016/05/01

昨酔の友。派手目な造りの飲み比べの後で試したら、安心感のある旨みが胃袋から染みわたり、ホッとします。これぞ日本酒って感じ。嬉しくなります。(^O^)v(^O^)v

★★★★★
5
ak-0211
2016/04/27

まんさくの花 純米大吟醸生原酒 愛山

上立ち香にメロン、洋梨、マスカット、青リンゴの様な超フルーティーな感じがあり、口に含むとジューシーで綺麗な甘味と酸味が見事に調和していて、愛山米の特徴である甘味と酸味がよく出ていながらも、サッと味わいが消えていくキレもお見事‼︎
まるで花の蜜の様な甘味です。
百合の花がゆっくりと開花していく、そんな印象を受けました。
華やかながらも美麗で艶やか、そんな女性の様な日本酒でした。

★★★★★
5
ikeike
2016/04/23

巡米吟醸 山田錦編です。酒米の王様、山田錦
まんさくの花らしい香りであります💕

★★★★★
5