町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は甘みが強く、フルーティな香りが特徴的です。口当たりは柔らかで、香りと旨味、甘味、渋味がバランスよく感じられます。直汲みのため、しっかりとした味わいがあります。また、微ガス感や甘旨など、さまざまな要素が楽しめるとされています。

みんなの感想

べねやん
2017/01/05

特別純米
限定にごり

香り良し!
割と炭酸!
最初甘みが来て、炭酸とちょっと辛みとともにスッキリしてます。
ウマイ!

★★★★★
5
ぶん
2017/01/02

町田酒造 直汲み 特別純米55 新潟県産米五百万石 無濾過
香りは少ないが、一口含むと米の甘さと味、直汲みの微炭酸がありうまし。濃いめの食事にも負けない

★★★★☆
4
マスカラス
2016/12/25

町田酒造・特別純米・五百万石・無濾過生酒・限定にごりm(_ _)m私プロデュースの第四回日本酒の会と年末忘年会にて、何と持ち込みの中に,町田酒造が、シュワシュワからのキレは抜群です。いやぁ美味かったあ。皆様日本酒楽しんでますかあ〜。日本酒は他の酒と違って、酒蔵のスピリットが伝わってきます。そこが日本酒の🇯🇵いいところ、それではメリークリスマスでかんぱーい❗️🎄

★★★★☆
4
Zzzzzz
2016/12/20

辛口
今年も美味しい

★★★★★
5
はなさん
2016/12/14

甘口なんだけど、サラッとして飲みやすい

★★★★☆
4
10_black
2016/11/28

美味い!香り良し、含みの感じ良し後口良し。

★★★★★
5
ゴッピー
2016/11/12

温度が上がるほどにスモーキーで旨味たっぷり♡味が落ち着くってこう言う事なの…フレッシュキンキンが好みだったけどアンチひやおろし撤回!美味い!開眼する〜!

★★★★☆
4
かね
2016/10/28

特別純米55
うまし

★★★★☆
4
イーグ
2016/10/15

無濾過原酒 スペック非公開
甘味もしっかり感じられる。

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2016/10/12

トリプルハテナがおいしすぎて
五百万石。とてもおいしい、
ピンクの雄町をおすすめされているので
見つけ次第購入したいです♪🍶

★★★★★
5
ikeike
2016/10/01

間違いない美味しさ😍
開けたてをいただく、まだピリピリしてるわぁ〜💕

★★★★★
5
司馬懿
2016/09/20

27BY町田酒造 純米吟醸 雄町
フルーティな香りだけど、開封から時間を経るごとに米の旨味とどっしりとした飲み口に変幻する不思議な美味しいお酒です。

★★★★★
5
ikeike
2016/09/17

間違いない味、とってもgood✨
何度いただいても飽きない💕

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/09/06

今まで飲んだ何より美味しかった
⭐️10個つけたいです。
九平次を初めて飲んだときのあの感動に似ていた
でもそれ以上においしかった
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

★★★★★
5
tkz
2016/09/02

無濾過原酒生酒(スペック非公開)
ましだやコレクション2016(白)
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 ー
酒度 +2 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.8 1100円/720ml
9月2日開栓。アル添、火入れ酒。上立ち香は微かに爽やかぽい。苦味は先行しているが、背景の甘旨味が感じられ、火入れだがフレッシュ感が感じられる。やはり結構強めの苦味が余韻。値段相応か。飲み慣れてくると苦味が引っ込んで甘味を感じられ旨い。

★★★☆☆
3
ossa
2016/08/31

町田酒造 特別純米55 美山錦
無濾過生酒 直汲み
やはりフレッシュでガス感あり
好みのタイプの甘苦だが
やや熟成を感じる旨味
(製造年月 2016.1/27BY)
フレッシュより熟成感のが強いかな?
3〜4の評価
小田商店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ikeike
2016/08/23

雄町の甘さがいいね〜✌🏻️

★★★★★
5
ばぶる
2016/08/23

町田酒造 純米吟醸55 山田錦
無濾過生酒 直汲み
使用米…兵庫県産山田錦
精米歩合…55%

★★★★☆
4
yy
2016/08/16

特別純米美山錦。群馬の地酒。甘さと程よい酸味と町田酒造らしい独特の香りを感じる。うまい。雄町と比べてあまり差は感じない。

★★★★☆
4
ぶん
2016/08/15

MAX大吟醸 町田酒造35 27BY
米、米麹、醸造アルコール
17.18度 無濾過+2
ゆっくり香りして、しっかりとした米の甘さと味が感じる。
少し置いて変わるの楽しめそう

★★★★☆
4
らせんのhADo
2016/08/13

特別純米55 直汲み
甘味と酸味、フレッシュさのバランスが良い。アルコール感がちょっと強いけど、経時的に良くなっていきそう。美味しい。

★★★★☆
4
Minomuc
2016/08/12

前橋の酒店とコラボした限定品。

味わいは町田酒造です。フルーティ。

★★★☆☆
3
ぴっぺん
2016/08/10

師匠に頂いたお酒
濃厚なのにスッキリ感があり、心地よい渋みが残る。
かなり美味い。
食中酒というよりは夜更かし向け。
酒の旨味を堪能できます。
良い酒ですな〜

★★★★★
5
yy
2016/08/02

純米吟醸雄町。群馬の地酒。甘みのある酸味と苦味もなくスッキリと飲める。町田酒造の中では1番好み。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2016/07/24

「特別純米55 美山錦 直汲み」

美山錦らしい、苦みの効いた甘みが素直な味わいです。
スムーズな飲み口ですが、微炭酸があってキリッと締まります。

炙った鶏肉や野菜の天ぷらとよく合いそうです。

★★★★☆
4