
町田酒造
町田酒造店
みんなの感想の要約
町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。
みんなの感想
4.2五百万石 にごり 口開け4.3日本酒シャンメリー 4日目大分香落ちてフレッシュさ無くなる
香りフルーティ❗️口に含むとまたまたフルーティ❗️酸味旨味バランス良し👍フルーティフルーティです😀
徳丸
特別純米55 五百万石 直汲み
微発泡で、米の甘みが最高❗️
飲んだら分かるこの、旨さ‼️
2年ぶりな???
微かにパイナップルと爽やかさが伴う香り。
町田にしては僅かなガスと柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
比較的コクある甘味と程よい旨酸苦、
少しアルコール感ある余韻ですが美味しいです。
税込1100円はサイコーのコスパ!!
???
町田酒造 別注企画 醸造戦略会議『マチダ』1800ml
こんなに美味いのに、こんなに安い
群馬・前橋市の酒、???
別注企画の無濾過!
いつもの酒屋〜♪( ´▽`)
久しぶりの???(笑)
開栓して少し経ってるけど
程よい酸味が口に広がるわ〜
1BY 町田酒造55 純米吟醸雄町
???
まん月・いざ宵 限定 R1BY
4.2 MAX35 火入山田錦口開け4.2落ち着いたパイナップルケーキ
特別純米55 直込み 美山錦 これは美味しい!! シュッパ!!フルティー、飲みやすい、最高🍶
しゅわしゅわ最高少し甘過ぎな気がするが美味しい。2日目から甘いパインジュースな感じ
醸造戦略会議『マチダ』 R1BY 町田酒造別注企画
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・★・・・有り
含んだ瞬間華やか。残りはアル感。甘いけど複雑な酸味と苦味。
複雑な味。さすが醸造戦略会議。4.0!
20周年 まん月 いざ宵限定 生酒 R1BY
ここ最近の町田で一番。香り旨みガス感最高です。
町田酒造55 純米吟醸 限定直汲み無濾過 R1BY 山田錦
うまし
やっぱうまいな!
シュワシュワ写真では撮れ無い、
直汲み純米吟醸55
すっきりバランス系、ふんわり甘みがある、安心の町田って感じ、
MAX大吟醸
飲み口さわやか。普通のやつより雑味が少なく、スッと抜ける
R1BY 美山錦 特別純米
2年ぶり、クオリティが格段に上がってます。
スッキリ甘くて、飲みやすい濁り。
入り口はりんごのような。
あとからぶわっと甘い風。
重めの蜜のような。
十四代ぽい??
蜂蜜を盗んだ働き蜂