bon

加藤吉平商店

みんなの感想

Take。
2020/12/05

無濾過純米大吟醸 梵ゴールド
フワリと軽い感じ。後味が日本酒だがそれがなければ日本酒と思わないかも。薄くはなくサーモンにも負けない

★★★★☆
4
いずぼん
2020/12/05

純米磨き5割5分

★★★☆☆
3
you_and_you
2020/11/29

知多茂にて。梵、ひやおろしの中取り。
爽やかで香り高く、舌触りはなめらか、喉では辛く、程よく後引く。
梵にハズレなし。

★★★★☆
4
お歳暮。
2020/11/28

梵 梵の初雪 しぼりりたて純米大吟醸 生原酒五百万石

口開け直後に呑んだのにこのコクと旨味、甘み。やばい、めっちゃ旨い、やばい。
来てよかった😃

★★★★★
5
おこっぺ
2020/11/26

比較的甘めで香り豊か。

梵 GOLD。
無濾過 純米大吟醸

山田錦。
精米歩合50%
福井県
淡い黄金色

★★★☆☆
3
はるちゃ
2020/11/24

梵 純米55
特別限定 純米酒 磨き五割五分
精米歩合:55%
度数:19%

フルーティだが旨口で呑みやすい
(立ち飲み屋で一献)

★★★☆☆
3
Junko-sun
2020/11/21

乾杯ありがとうございますー😂
続きまして、「梵」ですー♪

★★★★☆
4
masu
2020/11/17

3

★★★☆☆
3
りょとかな
2020/11/07

無濾過生の梵

★★★★☆
4
TAK
2020/11/06

中取り ひやおろし 梵
旨い!流石は梵。
冷やと常温の両方で飲み比べると楽しい。冷やだと心地良い吟醸香が前に出てくるが、常温だと濃厚な旨味が楽しめる。おすすめの秋酒。

★★★★★
5
はづ吉
2020/10/22

まーしぃ

★★★★★
5
PTyamahiro
2020/10/19

梵 純米吟醸 ひやおろし

■甘辛:旨口 ■原料米:兵庫県特A産地区産契約栽培山田錦・福井県産五百万石 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

★★★★☆
4
tanig
2020/10/13

ひやおろし。
ぬる燗で。
これは香り高くてうまいなー甘いなー

★★★★☆
4
えいすく
2020/10/11

梵 超吟氷温熟成純米大吟醸」
兵庫県特A地区の山田錦を20%まで磨き-10度で氷温熟成させた滅多に手に入らない貴重なお酒。素晴らしい香りと雑味が一切ない深い味は感動ものでした🤗

★★★★★
5
えり
2020/10/11

中取り純米大吟醸
無濾過生原酒 山田錦100%

★★★★★
5
なるとも父
2020/10/10

ときしらず濃醇辛口

★★★★★
5
おふく
2020/10/08

一口呑んだだけで、お米の味が口いっぱいに広がる
無濾過生原酒の純米大吟醸酒
芳醇旨口と銘打ってるだけあって
フルーティーな香りが広がり
なお原酒なのにスッキリ
福井の加藤吉平商店に行って購入

★★★★☆
4
tommytommytommy
2020/10/04

香りが独特に感じた。フルーツ系でなくナッツ系?

★★★☆☆
3
ショコラ
2020/10/03

艶✨

★★★★★
5
Youko
2020/09/30

純米吟醸 限定品 ひやおろし

★★★★☆
4
takutaku
2020/09/30

純米大吟醸
¥1,600(税別)

★★☆☆☆
2
ととちん
2020/09/24

純米吟醸 限定品(悪魔の字^o^)

★★★★★
5
けいち
2020/09/22

梵の直詰中取りひやおろし
馴染みの酒屋社長ご推薦のお酒です。
とにかくバランスに優れるこの一本。
初めての梵❣️
ファンになりました。

“ひや”で気品ある香りが素晴らしく、引き締まった味が抜群の切れの良さを発揮します。

まさにそうです😊

すっかり秋らしくなった日に、季節の美味いアテと共に💁‍♂️

どの温度帯でも美味しくいただけるようです。
燗でも飲んでみたいな😘

★★★★★
5
Junko-sun
2020/09/21

まさかの!灯台下暗し!
酒店を何軒も探してもなかった
「梵」さまが、なんと地元の
デパートに売ってました🤣
この梵さまは、女子向けでめちゃ飲みやすい感じですーっ♡

★★★★☆
4
もち
2020/09/19

梵 寒椿 純米大吟醸

メロンの吟醸香が通り過ぎた後、米の旨味がじんわり。
梵らしい造り。

★★★★☆
4