たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティーで甘酸っぱさとみずみずしさを感じるお酒です。ラベルも可愛らしいものが多く、限定品や無濾過生原酒、無調整酒などがあります。柑橘系やパイナップル系、チェリー系など、多彩な果実の味わいを楽しめる日本酒として人気があります。口当たりはジューシーで、甘さと酸味のバランスが良く、爽やかな味わいが特徴です。甘酸っぱい香りや果実感が豊かで、暑い日にも飲みやすいお酒として好評です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2016/04/19

オレンジラベル 梨をイメージとのこと

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/04/19

黄緑ラベル
酸味と甘み。メロンをイメージとのこと。

★★★☆☆
3
わっしょい
2016/04/13

覚えてないなー

★★★☆☆
3
ぜんさん
2016/03/24

たかちよ 桃

★★★☆☆
3
ここもこ
2016/01/23

たかちよ ブラック 厳選中取り
無濾過生原酒  精米歩合:48%

香りは穏やか、酸味はあまり感じ無く、甘味、旨味は強いかな
後口は甘いながらくどさは無く、余韻深くフェードアウト。
個人的にはもう少し酸が欲しいかなと感じました。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/01/12

限定品 無調整 生原酒
米の香りしっかり飲んだ感じはまろやかな甘さで独特な風味。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/01/11

たかちよ 無調整生原酒 赤ラベル
2016.01.09開栓
たかちーにしてはフレッシュ感がなく、どっしり重め。米うまほろ苦。

01.11 3日目。んー、苦みを強く感じる。

01.17 最後の一杯!お、苦みがこなれてまろやか〜、うまし♪

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2016/01/07

扁平精米おりがらみ
しぼりたて生原酒
プチプチフレッシュ感たっぷり
個人的にはとっても大好き。
どっしりした旨味、飲み飽きなく杯が進む。(^O^)/

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2016/01/06

たかちよ
しぼりたて生原酒

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/01/01

青ラベル おりがらみ

2016年元旦の2本目。甘さを感じる「たかちよ」シリーズ。村祐黒の後に飲んでしまうと本来の旨さを感じるまで時間がかかる。

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

にごり
酸味があり美味しい

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/11/26

たかちよ しぼりたて生原酒
十徳@20151123

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

純米大吟醸 厳選中取り本生
甘くて濃いけど変な後味。酸味と酢エチ感。でも嫌いじゃない。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/10/22

たかちよ
またもや@20151019

★★★☆☆
3
ritsko
2015/10/08

いつもの

★★★☆☆
3
まさきよ
2015/10/05

たかちよ 豊醇無盡 無調整生原酒 かすみ酒 ピンク

スペック 不明

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/10/03

コクもあるけど酸味強し❗
まぁまぁ…

★★★☆☆
3
かすり
2015/09/24

新潟のたかちよ 青ラベル。所謂、新潟のイメージ淡麗辛口の真逆芳醇旨口な味わい。ジューシィにふくらむ旨味がおいしい。

★★★☆☆
3
ふるふる
2015/09/12

デラウェアの香り
。うす濁り活性生。
新酒みたいなフレッシュな味わいです。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/09/03

たかちよ 純米吟醸 無濾過生原酒
またもや@20150902

★★★☆☆
3
krazykidz
2015/08/14

夏は発泡がいい

★★★☆☆
3
かすり
2015/08/14

新潟のたかちよ うすにごり 活性生。乳酸的なクリーミーさを感じる旨味。例えるならカルピスソーダのよう。。異様に飲みやすいです。

★★★☆☆
3
あり
2015/07/01

純米大吟醸 サマーブルー
濃厚な飲み口
甘みが非常に強い

★★★☆☆
3
phantomii
2015/06/16

たかちよ 桃ラベル
たかちよの中では一番好きかも。
程よい酸味で飽きずに飲めた。

★★★☆☆
3
phantomii
2015/06/16

たかちよ 青ラベル おりがらみ生

★★★☆☆
3